(391/全405ページ)
2014年9月30日
秋晴れが続いています。 ちょっと暑い。 昨日は、滋賀短大附属高校の先生がいらっしゃいました。 オープンスクールの案内が出来上がったところです、とリーフレットをお持ちくださいました。 この学校は...(続きを見る)
2014年9月29日
晴れの日が続いています。 日中は暑いですね。 夏が戻ってきたみたい。 よく通る近所のお宅のアサガオもまだ、美しく咲き誇っています。 今日も見守り。 下校中の小学生が大事そうに柿を握りながら帰...(続きを見る)
2014年9月28日
いい天気が続きます。 秋晴れ。 今日はお出かけにも良い天気。 写真は、昨日のコスモスの続編。 ヤマトシジミが食事中かな。 琵琶湖沿いに湖岸を南下すると石山寺辺りにしじみ釜飯ののぼり。 一昔...(続きを見る)
2014年9月27日
雲一つない天気、快晴。 今日も地元の小学校の運動会です。 高台の方へ。 街路樹の周りにはコスモスが咲き乱れています。 日差しが強いので、プログラムの合間には、応援の家族の方々は運動場の周囲の木...(続きを見る)
2014年9月26日
飛行機雲。 晴れました。 今日は地元の小学校の運動会。 子どもたちの応援に出かけました。 二年ほど前に行った別の小学校の運動会の時は不意の雨で大変なことに。 組体操を見ているのがつらかった。...(続きを見る)
2014年9月25日
今日は午後から晴れたり曇ったり。 時折、風が強かった。 今日の写真は、坂本城跡あたりの浜。 困ったことに水草が茂っています。 琵琶湖のあちらこちらで、同じように水草が茂って大変なようです。 ...(続きを見る)
2014年9月24日
秋の交通安全運動が進行中です。 世の中、車社会になって便利な一方、より安全に注意していかなければなりません。 そして、高齢化が進むニッポン。 お年寄りが交通事故に巻き込まれることが多くなってきて...(続きを見る)
2014年9月23日
秋分の日、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。 家の近くの和菓子屋さんには「お彼岸」、「おはぎ」ののぼりがひらひらと。 私が子どもの頃には、母親と祖母がもち箱いっぱいになるほど作ってくれました。 ...(続きを見る)
2014年9月22日
ああ、台風がやってきているらしい。 今年の台風はゆっくり進むようで、また、自転車並みの速度みたい。 週半ばから後半にかけて日本付近を通過するかもしれないです。 今週後半は地元の中学校、小学校では...(続きを見る)
2014年9月21日
秋晴れの良い天気。 お肉屋さんからセールのメールが届いていたので買い物へ。 何かの時にはリッチに牛肉といきますが、普段は豚肉か鶏肉ですね。 届いたメールには、滋賀県産の豚肉の案内が載っていました...(続きを見る)