(401/全413ページ)
2014年9月12日
今日は朝から電車に乗って塾の先生の勉強会に行ってきました。 えっ、塾の先生も勉強するのか、と思われるかもしれませんが、します。 何を勉強するのか、というと、いろいろですね。 塾というのは、あちら...(続きを見る)
2014年9月11日
今日は午後から裏の田んぼで稲刈りをされていました。 前から気になっていたので、何を作っておられるのかたずねたら、コシヒカリとのこと。 そりゃそうだなあ。 たぶん、自家用につくられているのでしょう...(続きを見る)
2014年9月10日
残念! 負けちゃった、錦織選手。 人生、なかなかうまい具合に行きませんか。 でも、コーチのマイケル・チャンとはうまい具合にいっているみたいだから、錦織選手の活躍はここからかな。 ガンバレ! ...(続きを見る)
2014年9月9日
今日も良い天気。 日吉大社の近くを通るとセミの声。 ツクツクボウシもミンミンゼミも活躍中。 日中は鳥居の近くに観光バスが止まっていることが多いです。 下り方向に停車されるのはまだよいと思うので...(続きを見る)
2014年9月8日
錦織選手いい感じ! どの新聞を見ても彼の活躍ぶりの記事ばかり。 ファンとしても自分のことみたいでうれしいものです。 ユニクロもオリジナルウエアが売り切れみたい。 WOWOWも加入申込者が殺到し...(続きを見る)
2014年9月7日
今日は、スーパーの駐車場にあるリサイクルブースに要らなくなったカタログや古新聞などを持っていきました。 日曜日は家の片づけをされる方もいらっしゃいますよね。 古い雑誌や本を束ねて来られる方が並んで...(続きを見る)
2014年9月6日
相変わらず困った空模様。 甲賀市では1時間に約100mmの猛烈な雨が降った様子。 どうしてそのようなことが分かるのかというと、気象庁のレーダー解析。 気象庁は滋賀県に「記録的短時間大雨情報」を発...(続きを見る)
2014年9月5日
今日は比叡山のてっぺんは雨雲に覆われて真っ黒。 空を見上げていつ来てもおかしくないなあ、と思っていたら、夕方にどっときましたね。 久しぶりによく降りました。 小学生の下校時間じゃなくてよかった。...(続きを見る)