(22/全38ページ)
2016年4月13日
こんにちは。塾長の吉村です。 4月から中学受験の学習をしたいという 女の子が入塾されたのですが、 きちんと学びの姿勢が出来ていてエラく感心しました。 その意欲をぜひ持ち続けて 頑張っ...(続きを見る)
2016年4月12日
こんにちは。塾長の吉村です。 春休みが終わり、入学式を迎える学生さんもいらっしゃいます。 いよいよこれから新しい学校生活のスタートとなりました。 当教室では、新学期の先取りスター...(続きを見る)
2016年3月21日
こんにちは。塾長の吉村です。 春期講習がスタートし、 新学期へ向けて意欲に燃える生徒たちが 学習しに来ています。 成績が上がったことにより さらなる自信をつけようと頑張る人 ...(続きを見る)
2016年3月14日
こんにちは。塾長の吉村です。 先週スマートフォンを紛失してしまい、 精神的にまいってしまいました。 ケータイ補償サービスを適用して 機体自体は代わりのものを用意できたものの、 保存し...(続きを見る)
2016年3月10日
こんにちは。塾長の吉村です。 昨日、保護者の方と面談の折、 自習のために塾へ行ったり、近くの図書館へ勉強しに行ったりするようになり 勉強の姿勢がまるで変化したことに 驚きと感謝の言葉を伝え...(続きを見る)
2016年3月9日
こんにちは。塾長の吉村です。 先週は、高校の合格を勝ち取った生徒の保護者様が来室され、 お礼のお言葉を頂戴致しました。 生徒さん共々に喜びの表情で、本当に安心されたのを実感しました。 ...(続きを見る)
2016年3月3日
こんにちは。塾長の吉村です。 昨日は都立高校入試の合格発表の日でした。 塾生の報告を緊張して待つこと数時間。 「受かりました!」の嬉しいお知らせがやってまいりました!! 今...(続きを見る)
2016年2月19日
こんにちは。塾長の吉村です。 昨日、あるお母様と面談をした折、 子育てにおける母親の関わり方について 話が盛り上がりました。 教育的観点からの話で 「母親が一緒になって勉強を手伝う」...(続きを見る)