パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2020年11月23日

私立高校の個別相談が難しい?

こんばんは。 いよいよ冬期の面談が始まりました。。。 受験生においては、志望校の話題が主なのですが、そんななか、保護者様からちょっと気になるお話を伺いました。 ある私立高校の学校説明会終了後の個...(続きを見る)

2020年11月19日

中3の内申はいつ出る?

こんばんは。 先日、中学の期末試験が終わりました。。。 この結果で、中3は内申FIXとなる訳ですが、これから各教科の採点後の答案が続々と返されて、試験終了から1週間〜10日間前後で、内申が告げ...(続きを見る)

2020年11月16日

中学受験生への親御さんの関わり方

こんばんは。 そろそろ、冬期面談の時期になってきて、我々も色々と準備を進めているところです。。。 さてその面談時に結構多いご相談事の一つに、中学受験生への親御さんの関わり方というものがあるんですが...(続きを見る)

2020年11月12日

【重要】漢字検定のご案内(2020年度第3回)

こんばんは。 今年度最後の漢字検定のご案内をさせて頂きます。 ご希望の方はご連絡を頂ければと思います。 昨今のコロナの感染拡大状況を見ていると、多分その他の大きな会場での受検は難しくなると予...(続きを見る)

2020年11月9日

ケアレスミスにどう立ち向かう?

こんばんは。 今日のお題は「ケアレスミスにどう立ち向かう?」です。 これは生徒達に限らず、人々にとって永遠のテーマと言えることなのですが、どうしても、自分で注意してやっているつもりでも・・・つ...(続きを見る)

2020年11月5日

手を動かすべし!

こんばんは。 今日は、ちょっと辛口で。。。すみません。 よく憶えるのが苦手だとか、暗記科目は無理っ!・・・なんて言っている生徒を時おり見かけますが、まぁ私から言わせてもらえれば、苦手じゃなくて憶え...(続きを見る)

2020年11月2日

満点賞!

こんばんは。 先週の土曜日、今年度の第2回の漢検が終了しました。 中3にとっては、最後のチャンス(CBTは除く)なので、皆3級以上取得出来ることを祈ります。。。 でも、今度の高校入試は、4級...(続きを見る)

2020年10月29日

冬休みは「短くなる?」「長くなる?」「いつもと変わらない?」

こんばんは。 最近のニュースでは、政府は企業や自治体に対して、年末年始の休暇の分散や延長を要請する! とのことですが、一方、文科省の方は、学校の冬休みに関しては、それを要請するつもりはないとの...(続きを見る)

2020年10月26日

冬期面談

こんばんは。 秋も終盤を迎え、そろそろ初冬を迎えようとしておりますが、そんななか、いよいよ来月から冬期の面談を開始する予定です。 受験生にとっては、とても大事な面談となり、主に志望校に関する話...(続きを見る)

2020年10月22日

前回の都立高校入試の最終倍率

こんばんは。 前回の都立高校入試の最終倍率を再び公開しました。。。 そろそろ志望校を絞り込む時期になって参りましたので、参考にして頂ければ幸いです。 現実、もう来月には私立高校を、そしてその...(続きを見る)