(45/全132ページ)
2021年3月8日
こんばんは。 3月に入り、小学生などは全単元が終了し、復習モードに入っておりますが、やはり忘れてしまっている事項も多く、復習は必須というところですかね。 そんな中、小5の算数の復習時に、「台形」の...(続きを見る)
2021年3月4日
こんばんは。 高校受験もほぼ終わり、中3は4月から晴れて高校生となります。。。 本当にお疲れさまでした。そして、おめでとうございます! これから入学までは、その準備期間となり、高校側から課題...(続きを見る)
2021年3月1日
こんばんは。 ここ昨今、各高校の入試結果が出ておりますが、当塾の入試結果は今のところ順調という状況で、本当に喜ばしいことが続いております。。。 おめでとう!! という喜びもありますが、その前...(続きを見る)
2021年2月25日
こんばんは。 春期の面談が始まりました。。。 今回も色々とお話をさせて頂いておりますが、時折でる話題で、勉強をリビングでするリビング派、自分の部屋でする部屋派のお話・・・ どちらかと言うと親...(続きを見る)
2021年2月22日
こんばんは。 先日、都立高校の一般入試が執り行われましたが、早速、受検状況の方をご案内いたします。 コロナの影響がどのように出るかというところが気になりましたが、あまり受検状況には影響がなかっ...(続きを見る)
2021年2月18日
こんばんは。 とうとうカウントダウンに入りましたね。。。 2/21の都立高校一般入試!! 毎年同じようなことを言っているような気がしますが、本当に「悔いのない受験」にする為に、今まで培った力...(続きを見る)
2021年2月15日
こんばんは。 都立高校の一般入試まで、あと1週間となりました。。。 いよいよですね。 ところで先週、一般入試の倍率が出ましたが、この結果を見て取り下げ・再提出をすることが出来ます。つまり志望...(続きを見る)
2021年2月11日
こんばんは。 いよいよ令和3年度の都立高校の一般入試の倍率が出ました。。 こちらは、1週間ぐらい郵送での受付期間があった願書提出後の結果となります。 いつもなら、2日間の願書提出期間で、直接...(続きを見る)
2021年2月8日
こんばんは。 2月10日から私立高校の一般受験が一斉に始まりますが、ここで良く質問されるのは・・・ 「併願優遇を受けた私立高校」、いわゆる「入試相談となった私立高校」の受験は、「当日どの位点数...(続きを見る)
2021年2月4日
こんばんは。 2月2日に都立高校の推薦入試の合格発表がありました。。。! 当塾も合格した者、不合格の者と別れましたが、合格をした生徒達は、かなり嬉しそうでしたね。 まだ受験が終わっていない生...(続きを見る)