パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2021年12月6日

「スマフォ」や「ゲーム」との戦い。。。

こんばんは。 ようやく、冬の面談が終わり、今回も色々なお話をさせて頂いたり、聞かせて頂いたりで、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。 皆さんありがとうございます。 そんな中での定番話題...(続きを見る)

2021年12月2日

つるかめ算

こんばんは。 昨日、小6の生徒に「つるかめ算」を教えました。日本古来からある伝統的な計算手法で、中学受験をする生徒達にとってはお馴染みなのですが、今まで学校では教えていなかったので、一般の小6に...(続きを見る)

2021年11月29日

受験体験実話が効く・・・

こんばんは。 今、面談ウィークが続いておりますが、来年受験を迎える中2達にどう受験勉強の動機付けをしようかと色々と悩むことが多いです。 今まったなしの中3達と違って、受験ってなんか他人事のよう...(続きを見る)

2021年11月25日

そろそろ先取り学習を・・・

こんばんは。 私の生徒の小6生達・・・そろそろ算数の全単元の終了が見えてきたので、全体の総復習を終えて、中1の先取りを開始しようかと思っているところです。 早い生徒では、12月中旬ぐらいから、...(続きを見る)

2021年11月22日

面談が始まります!

こんばんは。 そろそろ、冬の面談が始まります。。。 今回は、どんなお話が飛び出すやら。。。? もちろん、こちらからお話をする内容も沢山あります。 メインは、どうしても冬ということもあってか...(続きを見る)

2021年11月18日

動画を見てみる。。。

こんばんは。 よく理社が苦手・・・という声を聞くことがあります。 教科書を読んでも分からないとか・・・憶えられないとか・・・まぁさまざまな状況があるようです。 理科で言えば圧倒的に実験系、社...(続きを見る)

2021年11月15日

失敗は成功のもと。。。

こんばんは。 生徒で、間違えた問題に対して解き直しをしていないというのが時折見かけられます。 基本我々の授業では、その場で間違えた問題やテスト等の結果で間違えているところがある場合には、解説を...(続きを見る)

2021年11月11日

お試し授業

こんばんは。 今日は、当塾の「お試し授業」のお話をしようかと思います。 新しい生徒達にとっては、まさに体験的な授業で色々な事を体感してもらうのですが、実は「個別指導」の我々にとっては、その生徒...(続きを見る)

2021年11月8日

中学受験する?/しない?

こんばんは。 小4前後の保護者さまから良く相談される内容の1つとして、中学受験に関する内容があります。 率直に聞かれるのは、「中学受験」をすべきか?、しない方が良いか?・・・です。 正直言っ...(続きを見る)

2021年11月3日

私立の推薦

こんばんは。 前回のブログで「都立高校」の推薦のお話をしましたが、今日は「私立高校」の推薦入試のお話をしようかと思います。 これは高校によって、さまざまな形式をとっており、「内申」と「面接」だ...(続きを見る)