パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2022年2月7日

春期講習の準備

こんばんは。 最近全ての生徒の冬期講習が終わったばかりですが、もう春期講習の準備を始めています。。。 メインテーマは、学年が上がるタイミングなので、新しい学年の先取りですが、復習が必要な生徒に...(続きを見る)

2022年2月3日

余事象ってなに?

こんばんは。 今日は、社会生活でも役に立つものの考え方の1つをお話ししようかと思います。 最近小6達に教えていた「場合の数」でも良く登場するものの考え方、「余事象」です。 その名前が登場する...(続きを見る)

2022年1月31日

ピカピカの1年生!

こんばんは。 この度、当塾最年少となる小1の生徒が入塾することになりました!! はい・・・まだ1年生です。。。と言ってもうすぐ2年生になりますが、自分から「勉強したーーいっ!」と言い出したよう...(続きを見る)

2022年1月27日

令和4年度都立高校推薦倍率について

こんばんは。 令和4年度都立高校推薦倍率について、先日Upさせていただきましたが、傾向はどうかと言うと。。。 一般入試の第一志望と同様な傾向を示していましたね。。。 男子は軒並みダウン、しか...(続きを見る)

2022年1月25日

令和4年度都立高校推薦倍率

取り急ぎUpします。 令和4年度都立高校推薦倍率(普通科男子) 令和4年度都立高校推薦倍率(普通科女子) 令和4年度都立高校推薦倍率(単位制) 令和4年度都立高校推薦倍率(コース...(続きを見る)

2022年1月24日

入試の特例措置

こんばんは。 オミクロンの感染が驚くほどの勢いで進んでいます。。。 特に今回は10代前後の感染者数も多いことから、直近の入試でも特例措置が講じられるようです。 都立中学入試で、入試当日、オミ...(続きを見る)

2022年1月20日

あと1ヵ月・・・

こんばんは。 いよいよ都立高校の一般入試まで、あと1ヵ月ほどとなりました。。。 プレッシャーを掛けるつもりはないのですが、この1ヵ月を大事に過ごして欲しいという思いです。 まず、これから新し...(続きを見る)

2022年1月17日

中学受験の目的

こんばんは。 1月も半ばになり、新規入塾者の検討が色々と始まっているようで、最近色々な問い合わせが来ています。 中でも「中学受験」をお考えの方々は、動きが早いです。 2月スタートということを...(続きを見る)

2022年1月13日

書類選考のみの入試?

こんばんは。 受験を目前にして、またもや入試が新型コロナの影響を受け始めているという状況になってしまいました。。。 その状況下で文科省は、「追検査」や「書類選考」も視野に入れるべきという考えを...(続きを見る)

2022年1月10日

令和4年度の都立高校の倍率について

こんばんは。 いよいよ、都立高校の入試倍率が出ましたね。。。 中学での志望調査という段階ではありますが、今度の入試の倍率傾向を大きく物語っていると言っても過言ではないでしょう。 そこでまずは...(続きを見る)