(3/全7ページ)
2020年4月7日
通常通り授業を行っています。 報道にもありますとおり、首都圏一都三県などに緊急事態宣言が発令されることになりました。 衛生対策を(消毒・マスク・換気・距離など)実施し、 生徒の...(続きを見る)
2020年4月2日
新学年の授業 授業開始 4月1日! 今年度もスタートダッシュを決めて余裕ある授業にしよう。 笹野台教室では新年度生を募集しています。 始めは 【 体験授業 】 を受けてみよ...(続きを見る)
2020年2月29日
授業実施にあたり、以下の点に留意して行います。 ? 塾長、講師等スタッフ及び生徒はマスクを着用すること。 ? 授業の前後に手洗い(アルコール消毒等)、うがいの習慣に努めること。 ?...(続きを見る)
2019年4月25日
笹野台教室の 連休中の授業は通常通り お休みは日曜日 で他の 祝祭日及び振替休日 は 授業があります。 連休中の お休み 4月28(日) 及び 5月5日(日) 以上です。...(続きを見る)
2016年8月8日
笹野台教室に通塾されている中学3年生 Fさんの7月の成績表で 通知表の成績を6上げる ことができました!! 良く頑張りました。次の目標に向かって更なる努力を期待します。...(続きを見る)
2015年4月30日
「知って得するやって得する 〜定期テスト必勝法〜 」 さて、世間でゴールデンウィークを迎え、お出かけする人、部活で忙しい人、家でリラックスする人、さまざまかと思います。 とはいえ、学生...(続きを見る)
2015年2月13日
●計画倒れをおそれず、7〜8割達成をめざせ! 計画は1年間を見通しした大きな計画、各学期のテストに合わせた計画、1週間単位の計画、1日の時間割などがあります。春休みや夏休み、冬休みの計画も...(続きを見る)
2015年2月12日
●1科目だけを標的にして最高点を目指せ! どの科目が得意ということがなく、そのかわりに不得意な科目もないというタイプがみられます。 そこそこの点数が取れていても、全体の成績はパッとしな...(続きを見る)