(16/全70ページ)
2013年8月14日
4年生 算数:展開図を終え、等差数列に少し入りました。 土曜日に本格的に勉強します。 宿題は、青い問題集の、111〜113ページです。 社会:第16回のテストを終え、第17...(続きを見る)
2013年8月13日
5年生 算数:宿題の答え合わせと解説を行いました。 全ての宿題の解説はできませんでした。 次回、15ページの解説を行います。 宿題は特に出していません。 社会:次...(続きを見る)
2013年8月2日
5年生 理科の口頭テストは全体的には良かったと思います。 一部努力不足の子は、次回には頑張っていただきたいです。 6年生 ジャッキーの30点満点の漢字テストで最高得点が15点・最低点が3...(続きを見る)
2013年7月31日
4年生 算数 立方体と直方体のリボンをかけた時のリボンの長さについて勉強しました。 理科 次回、光合成のところのテストを行います。 今日は、水蒸気と湯気の違い、冷たい水をコッ...(続きを見る)
2013年7月30日
5年生 宿題はやってきて、正解させれば良いわけではありません。 完璧に自分でできる問題と、できない問題に分け、できない問題は、ノート等を見て習った方法で解き、それでもわからなかったら質問するこ...(続きを見る)
2013年7月29日
4年生 立方体と直方体を書く練習をしました。 辺の長さの合計を求める練習をしました。 理科は、光合成について勉強しました。 6年生 宿題忘れ1名。 明日の漢字テストに注目した...(続きを見る)