(7/全21ページ)
2014年4月6日
睡魔に負けそうになりながら必死に目を開けようと頑張る子、何とか眠気を覚まそうと鉛筆で手をつついたり、しきりに頭を振ったりする子、お構いなしに俺は寝るんだ、とばかりに腕組みをして寝入ってしまう子 (あっ...(続きを見る)
2014年3月30日
思わず膝を打った新聞のコラムをご紹介します。 10ヶ月ほど前の朝日新聞の天声人語です。 ******************************************** ある商社...(続きを見る)
2014年3月15日
河津桜 今年も波乱(?)の受験が終わりました。みんなの笑顔に1年間の疲れが吹っ飛びました。 本当によかった。 その一言に尽きます。 そんな中で、3年ぶりに顔を見せに来てくれる高校...(続きを見る)
2014年2月23日
十数年ぶりに、当時よく食べに行っていた とんかつ屋さん に入りました。 その店は、“ちょい悪ガンコおやじ“ が経営しているこじんまりした店で、懐かしさと少々の緊張感がミックスしたワクワク気分で暖簾を...(続きを見る)
2014年2月17日
1月は行く月、2月は逃げる月、三月は去る月と、昔から言うそうです。時間の過ぎる速さを実によく表現しています。 年が明けてからあっという間に時間が過ぎ、気がつけばもう2月も半ば。花見が待ち遠しいと思う...(続きを見る)
2014年1月13日
一昨日、大学時代の旧友と久しぶりに夜の新宿にくり出しました。新宿と言っても歌舞伎町。それこそこの地は約30年ぶりぐらいでしょうか。 怖いもの知らずで肩で風を切ってかっ歩していた学生の頃に、完全にタイ...(続きを見る)
2014年1月9日
年の瀬も押し詰まった12月30日。教室の掃除を例年より早く終え、正月飾りや食品などを買おうと年の市に立ち寄るも、あまりの人混みにたじろいでしまいました。昔から、通勤電車のラッシュアや、バーゲン会場がど...(続きを見る)