パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2013年6月28日

Windows8って・・・・

まず,箱を空けると・・・ディスクが2枚。 説明シートが1枚とプロダクトキーが入ってる。 説明シートには, 「32ビットまたは64ビットを選択します。不明な場合は32ビットを選択し...(続きを見る)

2013年6月27日

Windows8って・・・

Windows7で動いていたパソコンが,最近「正規バージョンではない」という表示が出るようになって,そんなはずはないのにおかしいと思って,ネットでいろいろ調べたら,同様な被害が多発しているようで,有効...(続きを見る)

2013年6月26日

民間人校長のあきれた言動

大阪市立小中学校で今年度から導入された校長の全国公募に応募し、4月に民間人校長として就任した市立南港緑小学校(住之江区)の千葉貴樹校長(38)が25日、「私が力を発揮できる場所とは違う」と述べ、同日付...(続きを見る)

2013年6月25日

テニスをやっている人にしかわからない説明

ウィンブルドンがはじまった。 テニスをやったことない人もこの大会の名前くらいは聞いたことあるだろう。 一見するとただボールを打ち返しているだけのように見えるかもしれない。 だが,実際にテ...(続きを見る)

2013年6月24日

美しい東京と富士山

何とも美しい写真だ! この夜景の明かりが全て消える日が来る予想を昨日したところだが,昨日当選した東京都議の皆さんのほとんどが全くわかってないと思う。 防災に熱心な都議を応援するなど,有権者...(続きを見る)

2013年6月23日

富士山

世界遺産はいいが,文化遺産なの? 信仰とか,芸術の源泉? 自然科学的な見地から,もっと富士山を考えることの方が重要。 昔は「休火山」などと習ったものだが,現在の火山学では休火山な...(続きを見る)

2013年6月22日

恥ずかしい試験

まあ,こんな点数を取って! 恥ずかしい! ってな試験の話ではない。 出題する側,学校として恥ずかしくないのかと疑うような試験がコレ。 何なのだコレ? クロスワード...(続きを見る)

2013年6月22日

夏期の受講について

本日で夏期講習の中期と後期が満席です。 前期のみ1,2年生も含めて募集します。 本日から順次申込み書を配布しますので,ご検討下さい。 なお,夏期講習が無理でも,夏期のみ平常授業を増コマしたい生徒...(続きを見る)

2013年6月21日

台風と500hPa高層天気図

台風4号が梅雨前線に沿って東進(ン?T進?)してくるので,注意が必要です。 大雨や暴風に注意,警戒が必要です。 いつ警戒するの?今でしょ! 今回の予想進路に少々違和感のある方もおられるでしょ...(続きを見る)

2013年6月20日

高2から受験勉強をはじめるのが吉

公立高校では3年次の科目選択について,早くも予備調査をはじめているようだ。 各自の受験科目を考えて,3年次にどの科目を選択するか,今頃から決めなくてはいけない。 このところ,何人か相談に来...(続きを見る)