パソコン版を見る

個別指導Plus1
南篠崎教室

個別指導塾Plus1のブログ@瑞江駅 個別指導塾一覧

2024年4月25日

ゴールデンウイーク中の教室対応

P1のGWのスケジュールですが 4月27日(土)までは通常通り 4月28日(日)・29日(祝月)は休校 4月30日(火)は通常授業はなし 中高生振替対応日 5月1日・2日は 通常授業 5...(続きを見る)

2024年5月22日

はじめての高校の定期試験

先週の初めから高校生の定期試験期間に入っておりますが、 高1にとっては初の試験。 高2、高3のベテラン?組は、自習や授業時にも慣れた様子で 試験前の動きをしておりますが、 高1はかなり迷っ...(続きを見る)

2024年5月14日

中間試験期間に突入

 今年度1回目の試験が始まりました。 今日から始まる感じで、都立高校生も今日そして木曜日から始まり 来週に残りの高校も始まります。  ゴールデンウイークが明けて1週間ですが、まだ休みモードが...(続きを見る)

2024年4月17日

桜が散り、ツツジの季節

 学校が始まり10日が過ぎましたが、 寒暖の差や環境の変化に対応できず、体調不良欠席が 出てきました。今日のように真夏かと思うような気温、 夜は冷え込む。この繰り返し。 新担任、新学年、新...(続きを見る)

2024年4月6日

週が明けたら新年度新学期

 高1、高2生は春休みの宿題に追われていますが、 小中学生は予習を進めています。 早い子ですと、3月上旬から約1か月で、 小5の子が6月中の勉強内容まで予習完了しました 4月中で1学期内容が終...(続きを見る)

2024年3月25日

新年度に向けて

 先週の週末に、東京都教育委員会のHPで 公立小中、都立高校の校長などの異動の内容が 掲載されました  異動により学校や学年の雰囲気だけでなく 試験作成の先生の変更があるわけで、試験の傾向など...(続きを見る)

2024年3月12日

新年度開始近づく

 来週火曜日は中学校の卒業式です。 春休みもすぐきますが、やはりもう新年度ということで 現中2、現高2の進路が気になる季節です。 まだ決まってない人も多いかと思いますが この春に方向性が決...(続きを見る)

2024年3月2日

都立高校入試終了

 都立高校入試結果が昨日出ました 全員合格と行かなかったことが悔しいです。 毎年目指しているところですのですが その年の試験問題や、受験生層の違い、 運含め難しいなと感じています 3年ほど全...(続きを見る)

2024年2月13日

都立入試一般入試出願始まる

 本日と明日で都立高校入試の前期の一般出願の取下げ 再提出が終わります  明日の夜に出願倍率が確定しいよいよ来週水曜日が 本番となります。連日連夜、自習に早く来て、過去問を解きまくり 弱点を補...(続きを見る)

2024年1月26日

1月最終盤に突入

 1月も最終盤になり、中3生のVもぎの全終了、 都立推薦入試も今日明日で終了と、受験シーズンも佳境に向かっています。  1月14日の最後のVもぎは受験した生徒の大半は(8割くらいは)上昇ムードで、...(続きを見る)