パソコン版を見る

個別指導Plus1
南篠崎教室

個別指導塾Plus1のブログ@瑞江駅 個別指導塾一覧

2021年1月25日

短い3学期の有効活用法

 3学期に入りもう1月が終わりに近づいています 学年末テストが1か月後になり、 学校によってはコロナで部活が休みの中高がありますね 次期受験生は特にスイッチの切り替えが大事です この短...(続きを見る)

2021年1月13日

3学期開始

 3学期が開始しましたね 小中学生は中学生の部活が一部の中学校で中止になっていますが 授業は普通通りやってますね。 高校生は私立中高は千差万別 都立高校は分散登校などが導入されているようで...(続きを見る)

2021年1月4日

コロナ禍の中2021年がスタート

 あけましておめでとうございます。 新年早々、都では緊急事態宣言が出される方向になっておりますが、 来週末には初の共通テストがその後、断続的に1か月以上受験が続きます。来月末には学年末試験が控えて...(続きを見る)

2020年12月22日

中2と高2は3学期ではなく受験学年0学期だという意識を持とう

中2と高2の皆さん2学期以降めちゃくちゃ学校も普段の生活も楽しいのでは二でしょうか?  学校にも慣れ、行事などのリーダーになり、 最上級学年は受験で忙しく何も言ってこない。 つまり皆さんは学...(続きを見る)

2020年12月9日

冬休みまであと2週間ちょいですね

近隣高校ではテスト週間、中学生は中3から順に3者面談に 各学年はいってますね。 小学6年生は学校でそろそろ算数が終わり中学数学に入るころです。 P1でも 面談後、中3生は受験体制(本格的な)に...(続きを見る)

2020年11月28日

3者面談が始まります

 中学、高校では順次2者面談や3者面談が始まっていますが、 今年は1学期から夏明けにかけてコロナの影響で、面談そのものができていなかったので、学校としても今回の面談が本格的にするのかなと思います。 ...(続きを見る)

2020年11月14日

定期テストが終わった中学生とこれからの高校生

2学期もあと1か月になりました。 中学生の試験は来週中には終わりですね。 そのあとは3者面談もあり受験生はラストスパートで 入試対策に本格的に入ります。 高校生は高3は推薦入試等が真っ只中...(続きを見る)

2020年10月31日

10月終了 最後の試験が近づいていますね

11月に入ると定期試験や受験前最後の 中3の三者面談などありますね。 対策や準備はできていますか? 学習相談含めて受付中ですのでお気軽にお電話ください 定期試験対策・学校補習・各種受験...(続きを見る)

2020年10月7日

またまた台風接近&中高生試験月間突入

 また台風ですね 前回ブログから2週間空いてしまいました。 季節は秋というか明日などはもう冬なのかという気温・・・ 今月は祝日がありませんね。学校に行く回数が一番多い月になりそうですが、今週...(続きを見る)

2020年9月23日

台風接近・各学校中間試験近づく

 個別指導plus1南篠崎教室です  現在関東地方に台風が接近しておりますが、 個別指導plus1南篠崎教室は通常通り現段階では開講します。 塾生は気を付けて通塾していただき、お休みの場...(続きを見る)