(10/全52ページ)
2021年6月3日
緊急事態宣言の延長で、5月6月に予定されていた運動会や 移動教室、修学旅行などが軒並み延期や中止が発表になっています。 生徒のことを考えるとやり切れぬ思いです。小学校も移動教室が延期になっ...(続きを見る)
2021年5月24日
タイトル通り都立高校・私立高校・私立中学の1学期中間試験 の期間ですが、この1カ月あまり進まなかったとか分散登校、緊急事態宣言下ということで、中止や縮小が相次ぎました。 紅葉川高校の30...(続きを見る)
2021年5月10日
新学期が始まったとはいえ、例年(昨年は除く)と比べ、学校の方の学習進度も遅め、さらに部活もない生徒が多く、どうも新学年のイメージや勉強モードになり切れてない感じがします。 中学生は定期試験...(続きを見る)
2021年4月19日
1学期が始まり早2週間になろうとしています。 行事予定表を集め始めて8割強集まりましたが、 1学期定期試験の日程にばらつきがあります。 地元篠崎二中は中間試験無し、期末試験が6月末 高...(続きを見る)
2021年4月5日
さて明日から本格的な1学期の始まりですね。 春休みの宿題をこなして、終了っていう人も多いかと思いますが、 新高1や新高2生は、全学年の復習もですが、 英語や古文等の予習をしておくのも 効率の...(続きを見る)
2021年3月25日
2020年度の入試がすべてP1敵には終了しました 全員進路が決まり、長かったコロナ禍での入試が終わりました。 みんな、進路が決まり、ほっとしたところですが もう春休み&新年度が始まります...(続きを見る)
2021年3月9日
今年度の受験もそろそろ終わりそうな時期ですが P1では 高校入試1件、大学入試の結果も数件がまだもう少し出そろうのに時間がかりそうです。 春休みにはすべてお伝えできるのではと思っております。...(続きを見る)
2021年2月26日
先日の日曜日に都立高校入試が終わり、国公立大入試前期も終わりました。P1生は大学受験生は2人ほどまだ進路が確定してませんが、補欠の繰上合格待ちの生徒は、1つ合格はしているので、安心です。 もう一人...(続きを見る)
2021年2月17日
都立高校入試と大学入試がまだ続きますが 入試の前半戦は終わりました。 合格結果も出てきていますが、まだ決まらないという生徒もいます。 当然都立高校入試一般を目指す生徒は、 今週末まで戦いは続...(続きを見る)
2021年2月4日
1月から2月は受験シーズンではありますが 同時に合格のお知らせも聞ける季節です。 まだまだ受験シーズンは続きますが ここまでいくつか合格の知らせを いただいております ...(続きを見る)