(27/全34ページ)
2012年12月31日
「もてる力を働かせることは楽しいことであり、それなくしては楽しみはない」 ※人間の可能性とは、持てるすべての力を発揮するところに見出され、それこそが人生においての最大の楽しみである…という意味 ...(続きを見る)
2013年1月13日
「われわれの現在とは、より高い完成への段階にすぎず、はるかに完全な生命の過程への準備にすぎない」〜『エラスムスの勝利と悲劇』 シュテファン・ツヴァイク(オーストリア・作家、評論家) ...(続きを見る)
2013年3月17日
「楽天主義のもつ、最も恐るべき強さは、若さということだった。なんとならば、若さという奴は、どんな逆境にあっても、ほんのそれは一時のものにしかすぎない。いつまでもつづく不運などというのは、よいことずくめ...(続きを見る)
2013年3月31日
「逆境を不幸と思うな。幸運と思え。使命あるゆえに、天が、われを鍛えるのだと思え。そして逆境を克服する過程を愉快だと思って楽しめ」〜『自助論(SelfHelp)』 サミュエル・スマイルズ(英・...(続きを見る)
2016年4月30日
特別コース(中学生5科目\25,000;小学生2科目\12,000)申込受付中!曜日(時間)は選択制ですが、すでに定員いっぱいの曜日も出てきています。ご希望の方はお早めに!...(続きを見る)
2015年12月2日
中2大平君 英検 準2級合格!! 小5島名君 漢検 6級合格! 中1島名君 漢検 4級合格! 中3持舘さん 漢検 3級合格! 中3網島さん 漢検 3級合格! 高2福田さん 漢検 準2級合格...(続きを見る)