パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
喜多見教室

新着トピックス一覧

2011年3月4日

お知らせ

3月に入りましたが、まだ寒い日が続いています。 インフルエンザの流行は治まってきたようですが、変わらず気を 付けましょう。 先日、都立高校一般入試の合格発表がありました。 高校入試を戦って...(続きを見る)

2011年2月24日

都立一般入試実施

都立一般入試が行われました。 前年同様厳しい入試になりました。 結果が出るまで1週間弱、気持ちが落ち着かないと思いますが、 受験生の皆さん、まずはお疲れ様でした。 一息ついて、これから始ま...(続きを見る)

2011年2月3日

入試本番

東京都・神奈川県の私立中学校の入試が始まっています。 長期間の勉強の成果をこの数日で出すのはとても重要で、そして 厳しいことです。自分が勉強してきたことに自信を持ち、 思い切って試験に向かいまし...(続きを見る)

2011年1月28日

都立推薦入試実施

都立推薦入試が行われました。 応募倍率が3倍、4倍となった高校も多く、厳しい入試に なりました。 合格発表まであと5日、待つのは落ち着かないと思いますが、 気を緩めず一般入試に向けた勉強を再ス...(続きを見る)

2011年1月5日

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新しい年が始まりました。 受験生の方は志望校の合格に向かって最後の追い込み、 受験生ではない方は新しい目標に向けての気持ちを...(続きを見る)

2010年12月9日

お知らせ

12月に入り、中学校では中3生の進路面談が行われ私立高校 (単願・併願)の受験校が決まっている頃だと思います。 内申点が確定し、一喜一憂している状況でしょうか。喜んでいる 人も、悲しんでいる人も...(続きを見る)

2010年11月1日

お知らせ

11月に入りました。今週は天気の良い日が多いそうで、少しホッとしますね! さて、中3生の皆さん、11月は期末テスト(狛江市の中学校では後期の中間テスト)があります。 内申点が決定し、進路面談が...(続きを見る)

2010年10月12日

お知らせ

10月も半ばになりました。 各中学校では中間テストが終わった頃でしょうか。 テスト結果はどうでしたか? 喜多見教室ではテストの見直し授業を行います。 心配な人は遠慮なく教室までお問い合わせくだ...(続きを見る)

2010年9月3日

お知らせ

9月に入りました。 夏休みはしっかり勉強できましたか? 中3生の皆さんはいよいよ内申の決まる大事な時期です。 狛江二中・狛江三中の皆さんは前期の期末テストがもうすぐですね。 しっかり準備して、...(続きを見る)

2010年8月20日

お知らせ

こんにちは。 夏休みも残り少なくなってきましたね。 宿題はしっかり進んでいますか? まだ出来ていない人は、残りの日数を考えて、今度こそ(?)計画的に進めましょう! 心配な人は遠慮なく喜...(続きを見る)