パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2023年2月27日

三者面談

こんばんは。 只今、春の三者面談が続いておりますが、今回も色々な話をさせて頂いております。 やはり、一番多い話題は、勉強に関する悩みや受験のことでしょうかね。。。 特に、受験生においては、家...(続きを見る)

2023年2月23日

令和5年度都立高校実質倍率

こんばんは。 都立高校入試が終わりました。。。 後は、合格発表を待つのみというところですが、入試当日の受検率を少し見てみましょう。 なお、この受検率は、実質的な倍率を示すものとなるのですが、...(続きを見る)

2023年2月20日

入試前日!!

こんばんは。 いよいよ、都立高校の一般入試が明日に迫りました。。。 もうここまで来ると、あれやこれやと言うこともなく、とにかく力を出し切って悔いのない受験をしてもらいたいという一心ですね。。。...(続きを見る)

2023年2月16日

入試と雪

こんばんは。 入試日に雪が降る・・・残念ながら良くあるあるなんですね。。。 皆さんもご存知だとは思いますが・・・ この前の2月10日の私立高校入試の日は大雪! その前の週に中3達に「受験と...(続きを見る)

2023年2月13日

令和5年度都立高校最終倍率を見て。。。

こんばんは。 先週に出た「令和5年度都立高校最終倍率」・・・ 願書提出後の倍率ですが、「第一志望」からの変化を見てみると・・・やはり高いところは下がり、低いところは上がるという平均化の傾向が顕著に...(続きを見る)

2023年2月10日

令和5年度都立高校最終倍率

取り急ぎUpします。 以下をクリック、戻る時は戻るボタン 令和5年度都立高校倍率最終(表) 令和5年度都立高校倍率最終(男子) 令和5年度都立高校倍率最終(女子) 令和5年度都...(続きを見る)

2023年2月9日

初見問題

こんばんは。 あと2週間を切りましたね。。。 中3達は、もう本当に最後の調整に入りました。。。 過去問フェーズを終え、「初見問題」にトライ!というところで、他都道府県の問題にチャレンジしてい...(続きを見る)

2023年2月6日

スピーキングテスト中1・2へ拡大!

こんばんは。 東京都は、来年度、つまり今年の4月以降に、スピーキングテストを中1・2へ拡大すると発表しましたね。。。 やっぱり・・・という感じですが、入試に活用するのは中3のみということです。...(続きを見る)

2023年2月2日

春期講習の準備を始めました。。。

こんばんは。 まだまだ寒い冬の日が続きますが、塾やは春の準備です。 そうです。春期講習の準備です。 講習会の中で、一番需要が少ない講習会ではありますが、次の受験生、今の中2にとってはとても大事な...(続きを見る)

2023年1月30日

定員内不合格

こんばんは。 今世間で騒がれている、「定員内不合格」問題・・・ 始めて、全国の公立高校に対して調査をした結果の数に、ちょっと驚きました。 2022年度に全国の公立高校で延べ1631人。 昔...(続きを見る)