パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2020年3月19日

はじめての線分図。。。

こんばんは。 私の生徒の小4のAくん、今週の算数は色濃かったです。 60分授業なんですが、倍近くの時間を使いました。。。 私の場合、時より1時間授業が、何故か5時間授業になったりします。。。...(続きを見る)

2020年3月17日

卒業生が講師として帰ってきました!

こんばんは。 先週、当塾の卒業生が講師として帰ってきました! ここ数年、このパターンで毎年1〜2名は、帰ってきて講師として活躍してもらっています。。。 正直言って理屈抜きで嬉しいですよね。。...(続きを見る)

2020年3月12日

パンデミック宣言。。。

こんばんは。 とうとうパンデミック宣言です。。。 時間の問題とは言われておりましたが、こうやって改めて正式に発表されると心にくるものがあります。。。 非常に残念でしかないです。 学校の休校...(続きを見る)

2020年3月9日

春期講習!もう始まってます!。。。

こんばんは。 学校が休みなのは、皆さん既知の通りだと思いますが・・・ そこで当塾は、計画より3週間も早く、先週より部分的に初めています。 学校の休校に伴い、春期講習のオーダーも早く来ているの...(続きを見る)

2020年3月5日

学校の臨時休校に対する措置

こんばんは。 しかし、大変なことになりましたね。。。 そこで、学校の臨時休校に対する措置に関して、当塾としての対応は、感染等の予防に最大の注意は払いながら、運営を続けてまいります。 具体的に...(続きを見る)

2020年3月2日

都立高校受験が終わりました!!!

こんばんは。 本日、都立高校の合格発表があり、これで高校受験は全て終了しました。 皆さんご苦労様でした!!! そして、皆合格してくれて本当に嬉しいです。。。 やはり第一志望に合格するという...(続きを見る)

2020年2月27日

中学受験をするには3年は必要!・・それはなぜ?

こんばんは。 中学受験には、良く3年は必要という理由から、小4から通塾することをお勧めしていますが、ではなぜ?ということをよく知らない方々も多いようです。 まず、公立小学校での義務教育だけで受...(続きを見る)

2020年2月24日

受検率

こんばんは。 先週、都立高校の一般入試が終わり、当日の受験率を公開しましたが、今年も女子より男子の方が受検率が低いという結果が出ました。。。 平均9割弱というところでしょうか。当然当日の合格率...(続きを見る)

2020年2月20日

今年の講師陣のご紹介!

こんばんは。 今年の講師陣をご紹介します。。。 講師からのメッセージも見て頂けると嬉しいです。。。 顔ぶれは以下をクリック! 2020講師陣...(続きを見る)

2020年2月17日

最終倍率を見て思うこと

こんばんは。 先週、都立高校の一般入試の最終倍率が出ましたが、やはり願書提出後の取り下げ・再提出をする生徒がわりといるというのが感じられますよね。。。 まぁそれが人情でしょう。 データ的には...(続きを見る)