パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
八王子みなみ野教室

新着トピックス一覧

2019年8月26日

夏休みはどんどん短くなる。

こんばんは。 いよいよ夏休みは今日で終わりです。。。 昔は8月いっぱいまでは夏休みというのが定説でしたが、ここ昨今の授業数増加に伴い、夏休みはどんどん削られています。 まぁ夏が一番長い休みな...(続きを見る)

2019年8月22日

いよいよ始まる「スピーキングテスト」!

こんばんは。 都立高校入試での「スピーキングテスト」! いよいよ今年から始まります! 「えっ!今年?」「次の入試は来年2月でしょ?」とお思いでしょうが・・・本当に今年です。 くくり的には来...(続きを見る)

2019年8月19日

思考の動機はものを与えないことから。。。

こんばんは。 夏休みもあと一週間!早いですよね。。。皆学校の宿題は終わったかな??? さて、今日はちょっといじわるなタイトルにしてみました。。。 もちろん、悪意はないです。笑 またまた思考...(続きを見る)

2019年8月15日

夏期講習後半戦スタート!

こんばんは。 世間はお盆週間で、皆さん帰省されている方も多いと思いますが、 そんな中当塾は夏期講習の後半戦がスタートしました。。。! 今週に限っては、レギュラー授業はお休みなので、夏期講習o...(続きを見る)

2019年8月12日

暗記科目という言葉がなくなる時代へ

こんばんは。 センター試験は次が最後となり、新テストを迎えるべく、学習指導要領も大きく変わろうとしています。 そこで、それらの改革を受け入れる為には、まず今までの固定概念を改めていく必要があり...(続きを見る)

2019年8月8日

漢字検定2回目:10月26日(土)実施!

こんばんは。 今年度の第2回目の漢字検定のご案内をいたします。 詳細は以下をご覧ください。 いよいよ中3にとっては、内申に反映できる最後の回となります。 3級以上を未取得の中3はがんば...(続きを見る)

2019年8月5日

大事なのは情報を整理する力

こんばんは。 いよいよ「センター試験」は次で終了となり、その次からは新たに「大学入学共通テスト」が始まります。 そして、テストの名前が変わるだけではなく、問われる内容が知識編重型から思考力型へ...(続きを見る)

2019年8月2日

効果的な宿題のやり方

こんばんは。 いやー・・・やっぱり今年も酷暑でしょうかね。。。 生徒達の中にも日中の部活の影響で具合が悪くなり、休む者も出てまいりました。。。 くれぐれも熱中症には、お気をつけくださいませ。...(続きを見る)

2019年7月30日

通知表の収集

こんばんは。 すっかり夏らしくなりましたね。。。 しかし、暑い・・・・ さて、1学期も終了して1週間ほどが経ちましたが、現在各生徒から「通知表」の収集を行っています・・・ ですが、実に出揃...(続きを見る)

2019年7月25日

夏期講習が始まりました!!!

こんばんは。 やっと・・・やっと・・・梅雨が明けましたね。。。 これから夏本番を迎えて暑くなってきますが、当塾は既に先週から夏期講習がスタートしていて教室は熱い!です。室温じゃないですよ。。。(笑...(続きを見る)