(99/全143ページ)
2012年12月6日
【小6対象 正月特訓】 あっぷの正月特訓は、多くの先輩たちを合格へ導いた伝統の授業です。入試まで残りわずかとなり、すでに秒読みの段階。だからこそ、『正月まで勉強したんだ』という思いを自身につな...(続きを見る)
2012年12月5日
もしかしたら、当塾の個別指導は、個別指導とは呼べないかもしれません。もう一度考えてみるに、やはり、一般的な個別指導のカテゴリーに置くことはふさわしくないように思います。 ...(続きを見る)
2012年12月4日
すでに12月へ突入し、まさに受験期の大詰めを迎えています。生徒達の様子を見るに、日々学び、日々成長することによって、日に日に合格へ近づいている──と信じ、この信念を強くするためにも、心からの学習サポ...(続きを見る)
2012年12月3日
本当に毎年思うことですが、何とも一年がたつのは早く、もう12月です。思わず、うーっと、うなりたくなるくらいに、あっという間に本年2012年も早、最終月です。 過ぎゆく時間のスピードに圧倒され...(続きを見る)
2012年12月2日
12月中、大好評の「無料 速読体験会」がいよいよ再開致します。多くの皆様からのご要望をいただき、12月特別学習企画として、再開催が決まったものです。 読書速度(テクストを読むスピード)は、学...(続きを見る)
2012年12月1日
世間の話題といえば、衆議院の総選挙一色ですが、当塾本八幡校では、今まさに気持ちたかぶる受験期の佳境にあります。 いよいよ本年2012年、最終月12月へ突入です。とりわけ進学塾ならなおのこと、...(続きを見る)
2012年11月30日
2012年の本年は、珍しくも、 全世界的に、国のトップ選びが目白押しの年 です。 すでに台湾、ロシア、フランスと続き、大注目のアメリカ大統領選は、オバマ大統領の再選が決定しました。前回大統領...(続きを見る)
2012年11月28日
ただ今、大学入試の序章にあたる時期にあり、秋から冬にかけて、推薦入試、AO入試の真剣勝負が行われています。 ひとつ受験生への助言になりますが、スピーチ力、プレゼンテーション力が求められる試験...(続きを見る)
2012年11月27日
ある人間の人生を振り返るとしましょう。 1つの成功に対し、9つ程度の失敗 をしているかもしれません。 しかし、ものごとをポジティブに解釈するなら、9 つの失敗を経るからこそ、人生において価値...(続きを見る)
2012年11月26日
受験期の子供たちの心は極めて繊細です。 中間や期末の定期テストが近づくと、吐き気を催したり、中にはパニック障害に陥る子供もいます。 物事をネガティブに考えることはある意味、危機意...(続きを見る)