(126/全477ページ)
2020年9月5日
本日9月5日は国民栄誉賞の日です。 1977年(昭和52年)の9月5日、2日前の9月3日に通算ホームラン数756本で世界最高記録を作った王貞治(おう さだはる)選手が、日本初の国民栄誉賞を受賞...(続きを見る)
2020年9月4日
本日9月4日は関西国際空港開港記念日です。 1994年(平成6年)の9月4日、大阪・泉州沖に「関西国際空港」が開港しました。 通称は「関西空港」または「関空」です。 世界初の本格的な海上空...(続きを見る)
2020年9月3日
本日9月3日はホームラン記念日です。 1977年(昭和52年)の9月3日、後楽園球場で巨人の王貞治選手が通算756号ホームランを打ち、それまでアメリカ大リーグのハンク・アーロンが持っていた世界...(続きを見る)
2020年9月2日
本日9月2日はおおきにの日です。 日付は「おおきに」を「0092」と見立て、「お(0)お(0)き(9)に(2)」と読む語呂合わせから来ています。 関西弁で「ありがとう」の意味を持つ「おおきに...(続きを見る)
2020年9月1日
本日9月1日は防災の日・防災用品点検の日です。 1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分、関東大震災が発生しました。 関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者...(続きを見る)
2020年8月31日
本日8月31日は宿題の日(学べる喜びにきづく日)です。 「全ての子供たちに教育の機会を提供する」ために世界中で活動をしているイギリスのチャリティー団体「A World At School」が、...(続きを見る)
2020年8月30日
本日8月30日はマッカーサー進駐記念日です。 1945年(昭和20年)の8月30日、連合国日本占領軍最高司令官のダグラス・マッカーサー元帥(1880〜1964年)が神奈川県の厚木海軍飛行場に到...(続きを見る)
2020年8月29日
本日8月29日は焼き肉の日です。 日付は「や(8)きに(2)く(9)」(焼き肉)と読む語呂合わせから来ています。 夏バテ気味の人に焼き肉を食べてスタミナを付けてもらうことが目的です。 この...(続きを見る)
2020年8月28日
本日8月28日はテレビCMの日です。 1953年(昭和28年)の8月28日に開始された民放の日本テレビで、初のテレビCMが放送されました。 初のCMは「精工舎の時計が正午をお知らせします」と...(続きを見る)
2020年8月27日
本日8月27日は日本に原子の火がともった日です。 1957年(昭和32年)の8月27日午前5時23分、茨城県・東海村の日本原子力研究所に設置された出力50kWのウォーターボイラー型炉1号(JR...(続きを見る)