パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2018年5月2日

無題

こんばんは。 今日も、塾はお休みのはずです。 日本人に馴染みの深い飲み物は、お茶ですね。 お茶のルーツは、チベットの山岳地帯、ミャンマーの北部山岳地帯、中国雲南省などが原産地だと言われ...(続きを見る)

2018年5月1日

無題

こんにちは。 今日も、補習がある人以外は、塾はお休みのはずです。 今日から5月です。 5月1日は、メーデー、労働者の日です。昨今、働き方改革などと言われていますが、何も実感がないですね。 労働...(続きを見る)

2018年4月30日

無題

こんにちは。 本日も、補習などがある人以外は、塾はお休みのはずです。 4月30日は、数学者、物理学者であるガウスの誕生日です。ガウスは、整数論の印象が強く感じます。 大学入試でも、頻出である整数...(続きを見る)

2018年4月29日

無題

こんばんは、今日は塾はお休みです。 4月29日は、昭和の日ですね。 昔は、みどりの日でした。 昭和天皇のお誕生日でした。生物学者であり、自然を愛した昭和天皇にちなんでみどりの日にしました。 し...(続きを見る)

2018年4月28日

無題

明日から、塾はお休みです。補習をする学年以外はお休みです。次の授業開始は、5月7日からです。間違えないようにしましょう。 今日は書くことが何も思いつかないので、メキシコの小話を書きます。。 ...(続きを見る)

2018年4月27日

無題

こんばんは。 世の中は、明日からゴールデンウィークですね。 ゴールデンウィークは、元々は、映画の宣伝用語でした。自由学校という映画が大ヒットして、お盆よりも興業成績がよかったので、この5月の連休に...(続きを見る)

2018年4月26日

無題

こんばんは。 今日、4月26日は、日本地震学会が設立された日です。 昔から、地震、雷、火事、おやじと怖いものの順を表して言いますが、親父は父親のことではありません。 おやじは、大山風と書き、台風...(続きを見る)

2018年4月25日

無題

こんばんは。 高校生の頃は、数学も物理もよく分からず、センター試験の過去問なども、何となく、「これっぽい」とかで、勘で解いていました。3が続いたから、違う番号にしようなどと考えて解いていました。 ...(続きを見る)

2018年4月24日

無題

こんばんは。 今日は雨ですね。最近は暖かい日が続いていましたが、今日は少し冷えましたね。 風邪をひいてる人もいました。 寒暖差が激しいと体調をくずしやすくなりますし、花粉症の方もこの時期は大変だ...(続きを見る)

2018年4月23日

無題

こんばんは。 今日で、連休前の月曜日の授業は終了しました。 中3の数学は、展開、因数分解のパターンを全て終わりました。多くの生徒が、重要な部分は覚えていました。もう少し演習をこなせば、応用問題が解...(続きを見る)