パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2018年4月17日

歴史コラム

歴史コラム 秦は始皇帝からわずか三代十六年で漢の高祖によって滅ぼされました。横道にそれますが、秦というのは当時の中国の中原の連中からは夷狄(異民族)をもって目されていました。さて、滅亡した秦...(続きを見る)

2018年4月17日

大学入学共通テスト民間試験で英検やTOEIC等23試験を認定

季節風 『大学入学共通テスト』民間試験で英検やTOEICなど23試験を認定 大学入試センターは26日、平成32年度から実施する「大学入学共通テスト」の英語で活用する民間試験について、...(続きを見る)

2018年4月17日

〇〇〇〇〇  塾からのお知らせ  〇〇〇〇〇

〇〇〇〇〇  塾からのお知らせ  〇〇〇〇〇 1.GWのお休み : 4月30日(月)から5月5日(土)まで。 期間中は全教室お休みです。電話等もつながりませんので、ご注意ください。 ...(続きを見る)

2018年4月17日

CHALLENGE 灘中の入試問題2018

CHALLENGE 灘中の入試問題2018・算数 1.りんごが ?【    】個,オレンジが ?【    】個あります。りんご2個とオレンジ3個のセットで箱づめすると,オレンジはちょ...(続きを見る)

2018年4月17日

『ナンバースクール』って知ってますか?

『ナンバースクール』って知ってますか? 全国に39校あった旧制高等学校のうち、明治期に創設された第一高等学校から第八高等学校のことです。これらの学校は後発の学校に先んじて政官界に多くのエリー...(続きを見る)

2018年4月17日

ニュートンと絶対時間

ニュートンと絶対時間 時間とはいったい何なんだろうか?   アイザック・ニュートンは、時間を「いつでもどこでも同じ速さで進む『絶対時間』である」と考えた。そして、この絶対時間からみちび...(続きを見る)

2018年4月17日

は、は、恥ずかしい ちょっとはずい 織田信長

は、は、恥ずかしい ちょっとはずい 織田信長 織田信長は若いころ「上総守」と称していました。ところが9世紀以降、上総・常陸・上野の三カ国は親王任国といって、親王のみが国司の長官である守になるこ...(続きを見る)

2018年4月17日

頭の体操クイズ・正解率は1000人に1人

頭の体操クイズ・正解率は1000人に1人 問. 1+4=5、2+5=12、3+6=21 では 8+11は?(制限時間1分) ネットで見かけた算数の問題です。嘘か本当か正解率は1000人に...(続きを見る)

2018年4月17日

三葉虫の絶滅

三葉虫の絶滅 超新星爆発は大量のガンマ線を放出します。アメリカの科学者ブライアン・トーマスのように、超新星爆発が地球の生態系に致命的な影響を与えると考えている学者もいます。 4億4千万年...(続きを見る)

2018年4月17日

「明月記」定家とスーパーノヴァ

「明月記」定家とスーパーノヴァ 「新古今和歌集」や「小倉百人一首」で知られる藤原定家が、「明月記」という日記を残しています。当時の日記は今と違って、儀式の詳細を書きとめて子孫に伝えるためのもの...(続きを見る)