(193/全477ページ)
2018年4月22日
こんばんは。 昔から、本が好きでよく読んでいました。漫画、小説、何でも読みます。 最近は、忙しくなりなかなか読めなくなりました。 今日は、特に、書くことがないので、面白いと思ったいくつか漫画...(続きを見る)
2018年4月21日
こんばんは。 女子サッカー日本代表が、アジアカップで、優勝しましたね。ゴールを決めた瞬間は、朝4時前でしたが興奮しました。なかなか眠ることができず、今日は、頭がぼんやりしていました。明日は、ゆっくり...(続きを見る)
2018年4月21日
拝啓 陽春の候 貴社におかれましては益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。 先日はお忙しい中ご丁寧にお手紙ありがとうございます。 ○○ □□ともに勉強がとても楽しいとやる気に満...(続きを見る)
2018年4月20日
こんばんは。 大学入試の数学の問題では、何これ、意味が分からないという問題がでることもあります。鉛筆が止まります。 その中でも、印象に残っている問題が2つあります。 まず、一つ目は、2003年東...(続きを見る)
2018年4月19日
こんばんは。 学校の先生でも、塾の先生でも、知識を教える仕事において最も大事なのは、授業です。 その授業をするにあたって教材研究や授業の組み立て方を考えます。 いざ、実際に授業をやってもうまく伝...(続きを見る)
2018年4月18日
こんにちは。 みなさんは、ドラゴンクエストを知っていますか? 「ドラゴンクエスト?、?、?のロトシリーズ三部作」 ?は、何回もプレイしました。 バラモスが表れ、勇者が倒しに旅立ちます。ダーマの...(続きを見る)
2018年4月17日
こんばんは。 ある芥川賞を取った女性作家がいます。本は、そんなに面白いと思わなかったのですが、発想や考え方がとてもユニークで、尊敬できる人です。 その作家が出ている番組に、ケーキ職人の女性を紹介し...(続きを見る)
2018年4月17日
『卒業写真』 荒井由美 悲しいことがあると 開く革の表紙 卒業写真のあの人は やさしい目をしてる 街で見かけとき何も言えなかった 卒業写真の面影がそのままだったから 人ごみに流さ...(続きを見る)