パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

日々の歩み一覧

2013年3月22日

本来無一物

岡山の中学・高校受験の塾 本来無一物 (慧能) ◇人間は、何も持たずに生まれてきました。そして、何も持たずに死んでいきます。 生まれる時も死ぬ時も人間は、何も持ってはいないの...(続きを見る)

2013年3月23日

いじめ問題を社会で解決する!

岡山の中学・高校受験の塾 いじめ問題を社会で解決する! (1) 横浜市がいじめ防止条例制定へ (2013年2月27日 読売新聞 ) ○横浜市は、いじめを防止するため...(続きを見る)

2013年3月24日

☆ 長所と短所 ☆

岡山の中学・高校受験の塾 ☆ 長所と短所 ☆ ◇子育ては、コミュニケーションですが、どういう視点でコミュニケーションを取ればよいかと言えば、子どもの当たり前にできていることに注目...(続きを見る)

2013年3月25日

オスカー・ワイルドの名言

岡山の中学・高校受験の塾 噂をされるより悪いことは、この世にひとつしかない。 それは噂をされないことだ。 (オスカー・ワイルド) ◇人間は、自分の存在に関心を示してほしいという根...(続きを見る)

2013年3月26日

誰の人生にも雨は降る、暗く悲しい日がある。

岡山の中学・高校受験の塾 誰の人生にも雨は降る、暗く悲しい日がある。 (H・W・ロングフェロー) ◇一見、幸せそうな人も、一見、不幸そうな人も、それなりに生きていれば、幸せな時...(続きを見る)

2013年3月27日

笑えば世界もいっしょに笑うが、泣くときは一人。

岡山の中学・高校受験の塾 笑えば世界もいっしょに笑うが、泣くときは一人。 (エラ・ウィーラー・ウィルコックス) ◇上の名言は、全くその通りです。人間は、ひとり笑えばその周りにい...(続きを見る)

2013年3月28日

希望を抱いたことのない者は、絶望を知らない。

岡山の中学・高校受験の塾 希望を抱いたことのない者は、絶望を知らない。 (バーナード・ショー) ◇希望があるから、人間は元気でいられます。希望があるから、人間は喜怒哀楽が素直に...(続きを見る)

2013年3月29日

完全に調和して狂いのない生き物は、沈黙しているだろう。

岡山の中学・高校受験の塾 完全に調和して狂いのない生き物は、沈黙しているだろう。 (E・M・フォースター) ◇私たちが生きているということは、上の名言に即して考えると、ちょっと...(続きを見る)

2013年3月31日

☆ 子育ては「子ども心を育む」こと ☆

岡山の中学・高校受験の塾 ☆ 子育ては「子ども心を育む」こと ☆ 皆さんは、子育てを「子どもを変えることだ」とお考えでないでしょうか? ところで、皆さんは、赤ちゃんが、...(続きを見る)

2013年3月31日

「会話は完結が命」

岡山の中学・高校受験の塾 「会話は完結が命」 ●ひとくち解説 電車の中でこんな会話を聞きました。 A 「ねえねえ。野球好き?」 B 「サッカーなら好きだけど...(続きを見る)