(55/全477ページ)
2022年9月26日
みなさん、こんにちは。 本日9月26日は、1年のうちで台風がやってくる回数が一番多いと言われています。 この間も勢力の強い台風が来ました。進路はそれましたが…。 台風の正体は熱帯低気...(続きを見る)
2022年9月23日
みなさん、こんにちは。 本日は"秋分の日"です。 年によって日付が変わりますが、今年は9月23日ですね。 また、1846年の本日、ベルリン天文台のガレによって海王星が発見されました。...(続きを見る)
2022年9月22日
本日、明治時代の慈善事業家であった(現在の岡山大学の)医学生:石井十次が、日本で初めての孤児院である "孤児教育会"を岡山市内に創設しました。 もともと彼は岡山で医師を目指していましたが、孤児...(続きを見る)
2022年9月20日
みなさん、こんにちは。 みなさんは、お手玉で遊んだことはありますか。 1992年の今日、愛媛県新居浜市で第1回全国お手玉遊び大会が開かれました。 お手玉は、布の中に小豆や米を...(続きを見る)
2022年9月19日
みなさん、こんにちは。 本日は、敬老の日です。 敬老の日は9月の第3月曜日とされていますが、由来には諸説あります。 そのうちのひとつとして、"聖徳太子"に関する話があります。 ...(続きを見る)
2022年9月17日
みなさん、こんにちは。 みなさんは、モノレールに乗ったことはありますか。 1964年の今日、東京で日本初のモノレールが開業しました。 モノレールの"モノ"という言葉には"ひとつの"と...(続きを見る)
2022年9月16日
みなさん、こんにちは。 今日たくさんの動画や画像が出回っていますが、それらの画像データにはすべて"大きさ"があります。 映画やテレビ、動画などの映像における縦横の比率のことを"アスペクト比...(続きを見る)
2022年9月15日
みなさん、こんにちは。 みなさんは、"ひじき"は良く食べますか。 ひじきにはカルシウム、鉄、食物繊維が豊富に含まれています。 ただ、ひじきにはヒ素も含まれており、WHOの基準では(毎...(続きを見る)