(7/全477ページ)
2024年7月28日
みなさん、こんにちは。 夏期講習も中盤に差し掛かりました。この時期の授業は復習 タームです。みなさん、しっかりと復習できているでしょうか。 学習はもちろん大切なことですが、予報ではこれから猛...(続きを見る)
2024年7月24日
みなさん、こんにちは。 夏休みに突入し、宿題・部活にその他の活動を精力的に行いたい ところですが、暑さの影響でだるくなかなか動けない、いわゆる 夏バテ状態になっていないでしょうか。 夏...(続きを見る)
2024年7月18日
みなさん、こんにちは。 明日から夏期講習が始まります。夏休みは長期に渡って学校の 授業が進みませんので、予習・復習にはこれ以上ないチャンスと なります。 中学・高校のみなさんは、気付い...(続きを見る)
2024年7月15日
みなさん、こんにちは。 これから本格的な夏に突入していく季節ですが、この時期に不足 しがちな栄養素としてビタミンが挙げられます。ビタミンにも 色々種類がありますが、例えば最も有名と言えるビタ...(続きを見る)
2024年7月13日
みなさん、こんにちは。 昨日のお話の補足です。各検定(英検・数検・漢検)を受ける メリットとして、各教科のレベル、自信、モチベーションの アップにつながるというお話をしましたが、もっと直接的...(続きを見る)
2024年7月11日
みなさん、こんにちは。 先日より、塾生のみなさまには各検定(英検・数検・漢検)の 案内をお配りしております。学校や塾で勧められるけど、実際に どんな徳があるの?と思っている人もいるでしょう。...(続きを見る)
2024年7月9日
先週のスライム作りの実験授業に参加してくれたみなさん お疲れさまでした。 実験を始める前に少しお話ししましたが、 せんたくのりとホウ砂と水でスライムができる理由は 少し複雑なのですが、今日...(続きを見る)
2024年7月2日
みなさん、こんにちは。 前回のお話の続きです。周りの長さが 20cmと決まっている 長方形では、縦の長さと横の長さとの合計が 10cmになります。 縦が 1cmなら横は 9cm、縦が...(続きを見る)