(12/全478ページ)
2024年3月9日
みなさん、こんにちは。 英語で 2倍や 2重を意味する意味する単語にダブル(double)が ありますが、3倍を意味する言葉を知っているでしょうか。 正解はトリプル(triple)ですね。知...(続きを見る)
2024年3月5日
みなさん、こんにちは。 世界には無数で、様々な島がありますが、その中で危険な島と 呼ばれている島がいくつかあるのを知っているでしょうか。 危険な生物がいる、先住民たちが攻撃してくる、人間には...(続きを見る)
2024年3月4日
みなさん、こんにちは。 前回のお話で、10回転させると次のものが 1回転する歯車が 100個連なったグーゴルの歯車についてお話しました。 最後の歯車を 1回転させようとすると、最初の歯車...(続きを見る)
2024年2月28日
みなさん、こんにちは。 英語圏では 1の後に 0が100個ならんだ数 (10の100乗)を googol(グーゴル)と呼んでいるというのが前回のお話でしたが、 この 1グーゴルというのが途方...(続きを見る)
2024年2月25日
みなさん、こんにちは。 英語で大きな数字を表すときの有名な単語には、 million (100万)、billion (10億)、trillion (1兆)などが ありますが、googol (...(続きを見る)
2024年2月22日
みなさん、こんにちは。 0より大きい整数を自然数と言いますが、どこまで数えることが できるでしょうか。1"一(いち)"から順番に 0を付けていくと、 10で"十(じゅう)"、100で"百(ひ...(続きを見る)
2024年2月19日
みなさん、こんにちは。 前回のお話の続きです。私たちの住んでいる地球がある天の川 銀河は、直径約10万光年あるとされています。1光年は光が 1年間で到達する距離で、およそ9460000000...(続きを見る)
2024年2月16日
みなさん、こんにちは。 宇宙は広いと言われますが、どれくらい大きいか知っている でしょうか。実際のところ、宇宙の広さは今でも分かって いませんが、少なくとも138億光年よりは大きいことは分か...(続きを見る)