(384/全405ページ)
2014年12月12日
お昼すぎてから、しばらくして一雨。 夕方からも降ってきて、そのたびに寒いなあ、と。 今日の4年生の算数は、大事な所でしたね。 小数の割り算。 割る数が2ケタになってくると、ギアチェンジが必要で...(続きを見る)
2014年12月11日
午後から雨降りも一段落。 ガソリンスタンドによったら、あさってから3円安くなると、張り紙がしてありました。 この前までは、どこまで値上がりするのだろうかと、節約モードに入っていましたが、今度はどこ...(続きを見る)
2014年12月10日
中学校の農園では大根を栽培していたのだろうか。 下校中の生徒が両手で大きな大根を抱えていました。 立派な葉っぱもついていて、家にもって帰ったら、きっとお母さんは喜んでくれるだろうなあ。 白い部分...(続きを見る)
2014年12月9日
晴れていたけど、曇ってきて、やがて雨。 今週末から来週にかけて、また寒くなるらしい。 冬らしくなってきました。 これだけ、一気に寒くなってくると体調も崩れやすい。 みなさん、気を付けてください...(続きを見る)
2014年12月8日
スーパーをのぞいたら、数の子や田作り、おせちの見本も並んでいて、年の瀬だなあ、と。 それとは関係なく、お弁当を購入。 最近の弁当は、アナーキーというか、コラボというか、まあ、ユニークなものが多い。...(続きを見る)
2014年12月7日
さぶい。 今日は二十四節気の大雪らしい。 おおゆき、じゃなくて、たいせつ。 覚えてね、ちょっぴり大切だよ…。 やはり、暦はウソをつかないか。 天気図も西高東低の気圧配置で、等圧線は縦じま。 ...(続きを見る)
2014年12月6日
朝から、街角に中学生含む大人のみなさん。 町内の清掃活動です。 タヌキが集合場所みたい。 タヌキのモニュメントが並ぶ駅前通りを通過。 ところで、あのタヌキは全部で何体なんだろう。 そのような...(続きを見る)
2014年12月5日
初雪だよ、と書いたら、本当に今日は初雪に。 もう、すでに降っていたのかもしれないけれど、私としては、お初! 旧道のお店の前に車を止めていて、ふと、フロントガラスの方を見ると、舞ってきた白いものがガ...(続きを見る)
2014年12月4日
雨降りも、どうにか午後から小降りに。 今日みたいな天気の日の部活は基礎トレーニングがメインでしょうか。 体が温まっていない間に無理に激しい運動をするのはよくないですから、落ち着いて練習にはげみまし...(続きを見る)
2014年12月3日
雪やこんこ♪ 灯油販売車が町内を巡回する季節になってきました。 エアコンはたまに使っていましたが、昨夜は寒かったから、今季、ファンヒーターデビュー。 灯油の方が安くて暖かいから、寒い時には重宝し...(続きを見る)