(384/全413ページ)
2015年3月1日
よく降りますね、雨。 こんなに雨降りの日のマラソンは大変ですよね。 そうかといって、晴れの日もランナーにとってはベストではないようです。 シーズンのラストが琵琶湖毎日マラソン。 選手にとっては...(続きを見る)
2015年3月1日
3月2日 今週より、新学年準備コースがスタート! 現在の学年のまとめ学習、そして、新学年の学習内容も予習していきます。 塾生のみなさんは、新学年クラスの時間割に変わります。 春休みは春期講習、...(続きを見る)
2015年2月28日
昨夜は冷えて雪が舞っていました。 今朝は晴れ。 さすがに山のお堂の屋根は白かった。 今日は小6中学準備コース進行中。 子どもたちは、スポ少や習い事などで忙しいから、いろいろな時間に来てもらって...(続きを見る)
2015年2月27日
中学生のみなさんは、学年末のテスト、模擬テスト、お疲れさま。 ふーっ、一休みですね。 中学3年生は、県立高校の倍率も発表されて、気を引き締めているところでしょうか。 県立高校の入試が全県一区にな...(続きを見る)
2015年2月26日
「爆買い」とは不思議な言葉ですね。 訪日外国人が日本製品などを大量に買う現象のことを言うようです。 インバウンド観光が日本を支える時代になってきたのでしょう。 時々、京都、大阪方面に出かけること...(続きを見る)
2015年2月25日
晴れの日が続いて、そして前線が邪魔をして、また晴れの日に。 今夜から明日は雨模様かな。 テスト真っ最中の中学生のみなさんには、お天道様が勉強しなさい、ということでしょう。 今日も中学生がテスト勉...(続きを見る)
2015年2月24日
春めいてきましたよ、いい天気♪ 田んぼのあぜには、春が来たよ、と鮮やかな色をした野花。 「ノゲシ」かな。 つぼみをいっぱい抱えて、まだ今から、咲くぞ! そのような勢いですね。 どうぞ、春の牽...(続きを見る)
2015年2月23日
春一番。 一番という響きはいいですね。 今週は、天気もいろいろと移り変わるらしい。 まあ、春がやってきたということでしょう。 でも、花粉やら黄砂やら、あまりありがたくないものまで運んできてくれ...(続きを見る)
2015年2月22日
2月22日、今日は猫の日らしい。 知らなかった。 ニャン、ニャン、ニャンの語呂合わせだとか。 ネコがこたつで丸くなるのも、あとわずかかなあ…。 さて、2月最終週、今週後半は、地元の中学1、2年...(続きを見る)