(381/全405ページ)
2015年1月11日
昼間は日が差していたのに、夕方から荒れ模様。 湖西の山々は真っ白、そして、比叡山のてっぺん付近も白かったけれど、今の天気の様子だと、またまた真っ白の増量だろうか。 お天道様、どうかお手柔らかにお願...(続きを見る)
2015年1月10日
今日は先発組の中学入試。 朝はちょっぴり湿っていたけど、雪や雨で困った、ということもなくてよかった。 中学校は義務教育だから、あえて小学6年生が中学受験をすることはありません。 しかし、県立中、...(続きを見る)
2015年1月9日
晴れていたけれど雨がちらほら、まだまだ冬の気圧配置が続きます。 今日の算数は割合。 学校の先生も、ここは難しいところだから頑張ろう、と。 お迎えのお母さんとも、がんばりどころですよ、と。 そう...(続きを見る)
2015年1月8日
晴れ間ものぞくけれど雨模様の冬空。 まだまだ冬は続きます。 今週末、来週末と中学入試から大学入試まで、受験シーズンに突入。 一番大切なのは体調管理ですね。 試験前に無理して夜更かしはあまりよく...(続きを見る)
2015年1月7日
今日も雨模様。 さあ、学校は3学期がスタート! お昼頃には、子どもたちもちらほら。 まだ、冬休み気分が続いているかな。 3学期は短くて、あっという間に過ぎていくけれども、勉強する内容は濃いよ。...(続きを見る)
2015年1月6日
煙雨 比叡の樹林、びわ湖八景。 今日の写真です。 朝から雨、山が見えません。 お昼前に散髪屋さんによったら、先客は中学生。 そうか、明日から新学期、気分一新でスタートだよね。 がんばって...(続きを見る)
2015年1月5日
晴れて、日差しは暖かいですね。 寒波も一段落、今日からスタートのお店、会社など、多いでしょうか。 朝、移動中に部活姿で登校中の中学生を見かけました。 今日から練習開始かな。 新年、休暇明けです...(続きを見る)
2015年1月4日
朝は凍っていましたが、しばらくしてから晴れてきました。 この天気で、雪も融けそうですね。 今日は6年生の受験組と勉強。 問題を解いていくときの注意力もついてきましたよ。 この調子で頑張って下さ...(続きを見る)
2015年1月3日
よく降りました、二日続けて…。 道路にも雪がかなり残っています。 運転手のみなさん、気を付けて! 昨日は午後から郵便局に向かったら、大渋滞。 う〜ん、やはり、雪ですか…。 浜大津の電車道...(続きを見る)
2015年1月2日
いやあ、よく降りました。 昨日は湖西線も止まっていたところもあったようで、いきなり、どか雪の新年スタートです。 昼頃には道路の雪も融けてきましたが、裏道の日の当たらない道は圧雪状態で、車の運転も要...(続きを見る)