(202/全598ページ)
2020年2月29日
今日はまだ2月。 29日があると,1日得したような? 3月の予定表にありますように,今年も春期講習を23日から実施します。 要項,申込書は週明けに各自お渡しします。 先...(続きを見る)
2020年2月28日
どうやらマヌケな国民は「仕方ない」と納得させられてひどい不利益を被ることになりますが,マヌケなのでそれに気づかない人もいるようです。 とりあえず,3月にほとんどの学校が休校になるようですから,塾...(続きを見る)
2020年2月23日
3月は3週間しか授業を行いません。 12日から18日まで休業となりますのでよろしくお願いします。 したがって,授業料も通常の4分の3となります。 また,春期講習を受講される場合,平常授業...(続きを見る)
2020年2月27日
昨日は,第一志望の早稲田大学に合格した生徒が帰阪してあいさつに来てくれました。 この生徒も中学の時からずっと通い続けてくれていました。 だからこそ,この塾の最も良いところをちゃんと...(続きを見る)
2020年2月26日
これなんかも,ぜひご家庭に。 天文年鑑2020 この本はスゴイですよ。 何といっても,今年の流行を予見して, 表紙が「コロナ」です!!! (偶然) すご...(続きを見る)
2020年2月25日
どこのご家庭にも一冊置いてあると思いますが, 理科年表! えっ?置いてない??? (ありえませんね) 何に使うかって? そりゃ, たとえば, 今度,東...(続きを見る)
2020年2月24日
今日は,世間的には祝日なんですね? 塾に昼間から自習に来る生徒がいるのでそれが判明・・・ このところ,土日も塾がありますし,高3の生徒諸君は学校がないので毎日昼間いてるので,曜日の...(続きを見る)
2020年2月22日
今日,明日は土日特訓です。 入試直前のこの時期,何をやるか。 多くの人は,どうしても苦手分野が気になってしまい,偏った勉強をしがちです。 ですが,その苦手分野をやりすぎて,他...(続きを見る)