(198/全598ページ)
2020年4月10日
大阪府はちょっと様子みて,13日に休業要請を出すとか? ウチのような学習塾という業種には? 最初からずーっとわからないのがこの「要請」です。 誰が誰に出すの? その...(続きを見る)
2020年4月9日
今日は中学3年生に,数学の講義。 ごらんのとおり,10畳くらいの部屋に3名です。 人と人の距離が2m以上ありますね。 ほら,やっぱりコロナ対策してるってか? いいえ...(続きを見る)
2020年4月8日
休校中の高校生はどのような教材で勉強したらいいか。 ウチの塾で春期講習に使ったような教材がいいと思います。 たとえば数学だと, このような「スバラシクよく解けると評判の問題集...(続きを見る)
2020年4月7日
新しいタイプのコロナというと,太陽の周囲のプラズマ状態の高温のアレがフレアで吹き飛んでおかしな形になったとか? のコロナではなく,もう一つのアレですね。 昔トヨタ自動車でコロナといえばハー...(続きを見る)
2020年4月6日
この塾のことかな? A&B「どうも〜!ありがとうございます」 A「あー!ありがとうございま〜す。今、年間行事予定表をいただきました〜」 B「こんなん、なんぼあっても良いですからね」 A...(続きを見る)
2020年4月3日
やはり府立高校に続いて高槻や茨木の中学校も休校継続のようです。 このままだと,学年の学習内容が消化できません。 おそらく夏休みも授業をすることになるでしょうね。 ただ,夏まで...(続きを見る)
2020年4月2日
やはり大阪府もGW明けまで休校となるようです。 さて,この間ですが,世間の生徒さんはどうするんでしょうね? ウチの塾生には,何らかの方策を提供しますのでご安心を。 まだ具...(続きを見る)