(194/全598ページ)
2020年5月20日
今日は一部の中学3年生に英語の基本的な内容の講義。 基本的,基礎的というのはカンタンと言う意味ではなく,最重要のベースになるという意味です。 実際,今日中学3年生に講義した内容は先...(続きを見る)
2020年5月19日
昨日に引き続き,美しい写真をお楽しみください。 【解説】 1つ目はシャボン玉です。 これがきれいに見えるのは,薄膜の干渉と言って,膜の表面と裏側で反射した...(続きを見る)
2020年5月18日
コロナ自粛という,間違った世の中になっていて,ほんとに人間ってアホな方向に進んでいます。 私の他にも,それに気づいている人がいるはずですが,マスゴミが取り上げるはずもなく・・・ 今日は...(続きを見る)
2020年5月17日
この写真,わかりますか? 何を写したのでしょう? 野球場ですね。 楽天VSオリックスというのもわかるでしょうか? でも,気づく人は気づくと思います。 スコアボード...(続きを見る)
2020年5月16日
先日,金星の写真を撮った時に,月面の拡大撮影もしてみました。 月面って,丸いクレーターがいっぱいあるイメージですね。 ですが,こんな地形もあります。 直線の崖が左の方に写って...(続きを見る)
2020年5月15日
蛍雪時代で「新入試が問う基礎力&思考力」とはどんな学力か,特集しています。 中を見ると,やはり共通テストというのがセンター試験に代わって実施されることに触れています。 どうやら,共...(続きを見る)
2020年5月14日
某O阪の知事が会見していました。 それによると,学習塾の休業要請を解除するとか。 どういうことでしょうかね? ウチの塾,休業要請されてないのですが・・・ ひょっとして,...(続きを見る)
2020年5月13日
今日,化学の授業を受けた人に言いましたが,とにかく理科でイマイチ成績がよくない人は「用語」をしっかりと勉強しなおしてください。 たとえば「モル」わかってますか? そうそう, ...(続きを見る)