パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2020年2月15日

物量作戦

ウチの塾は,とにかく演習中心です。 その効果のほどは塾生が実感しているところだと思います。 今回,同志社大学に合格した生徒が高校3年間に演習した教材を机に並べてみました。 8...(続きを見る)

2020年2月14日

入試答案の書き方

先日大学に合格した生徒があいさつに来てくれて,アンケートに答えてくれた。 ちょっとうれしかったのが,「入試での解答の書き方が役に立った」というコメント。 何教えたっけ?と聞くと, ...(続きを見る)

2020年2月13日

合格した人へ

私立高校を専願受験した人は,合格通知が来たらひとまず受験が終了です。 それで,あいさつに来ていただけると大変うれしく思います。 今日もすでに数名来ていただけました。 が, この...(続きを見る)

2020年2月12日

不器用賛成

野村克也さんの敵は我に在りより, 「うまくやろうとするな」 この本には,金言が満載です。 その内容について書いていけば,ブログが3年分くらいかけそうですが,今回は1つだけ。 ...(続きを見る)

2020年2月11日

恩人

いや,もう,ショックですね。 野村克也さんが亡くなったそうです。 このブログでも,いろいろな方が亡くなった時に取り上げたりしますが,野村さんは特別です。 この人がいなかったら...(続きを見る)

2020年2月9日

1.5次がありますから

明日は大阪の私立高校は一斉に入試日です。 希望のところに合格できるように頑張ってください。 どういうわけか,大阪と京都と兵庫は同じ日に私立高校が入試をします。 どうしてでしょう?...(続きを見る)

2020年2月8日

最後の特訓

土日連続で特訓日にしました。 明後日は私立高校の入試本番です。 今日で最後の特訓の人もいますね。 私立高校はたいてい合格するでしょうから,結果報告に来てください。 中学...(続きを見る)

2020年2月6日

国語が最強の塾かも

昨日はブログを更新できませんでした。 理由は? これは先日サッカー見ていて・・・というのと似ていまして,気づいたら夜中の0時をまわっていたというだけの話です。 どうも,夢中になってる...(続きを見る)

2020年2月4日

お問い合わせの方へ

急な体験授業を申し込まれたMM様 メール返信したところ,届かなかったようです。 パソコンからの受信拒否設定などされておられるのでしょうか? ウチの塾の入塾の仕方(入塾しにくい塾で...(続きを見る)

2020年2月3日

節分ですよ

今日は節分ですね。 豆まきしましたか? 本来,節分は立春の前の日だけでなく,立夏や立秋,立冬の日の前の日も節分です。 ところが,春の節分は特別なのです。 なんと言っても,明日か...(続きを見る)