(196/全598ページ)
2020年4月28日
緊急事態だとか叫びだした頃からこの案はありました。 9月に新年度,新学年にする案。 そうすると,今回休校にした1学期分の勉強内容をきっちりはじめられます。 しかも,かねてから...(続きを見る)
2020年4月27日
ありゃりゃ。 大阪府は5月10日までの休校をとりあえず決めたようです。 愛知県はマヌケなことに5月末まで休校にしたようです。 人の命が大切と言いますが,地元の自動車会社をつぶして,自...(続きを見る)
2020年4月26日
今日はインターハイの中止が決まってしまいました。 実際のところ,大学のスポーツ系の推薦入試ではインターハイの成績は重視されていますから,高校生の進路に直接影響する決定です。 ずーっ...(続きを見る)
2020年4月25日
中学2年生と3年生は,この連休中の教材をしっかりと進めておいてください。 授業で指示してあるヒミツのページの解説動画や不規則動詞のwebページをしっかり使ってください。 特に不規則...(続きを見る)
2020年4月24日
5月の予定表です。 GW休みのあと,5月6日から再開ですのでお間違えなく。 なお,休校の情勢によっては大幅な予定変更もあり得ます。 とりあえず,普通に学校がはじまったらという想定です。 予...(続きを見る)
2020年4月23日
おやっ? この塾,コロナ不況で生徒が集まらないのか,もうダメなようです。 カンバンがなくなってる! ほら,文字通り,カンバンを下ろしています。 廃業か? ...(続きを見る)
2020年4月4日
府や市の休校措置を受け,塾の自習館の開館日を拡張し,本館でも自習できるようにしました。 土日と火曜午後,そしてGWは別館2階か塚原の自習館を利用してください。 自習館の利用案内をまだ受けていな...(続きを見る)
2020年4月18日
たいていの生徒さんはできているのですが,一部の生徒さんは全くダメなのがノートの書き方。 一番困るのは,「書かない」ですが,数学など全部「暗算」しているのでしょうかね。 天才がたまに混ざって...(続きを見る)
2020年4月22日
昨日,高校生向けに現代文と英語の特別講座の案内をいたしました。 現代文は火曜と土曜,英語は土曜に行います。 ぜひご利用ください。 申込書は各自で印刷してください。 高校特別講座申込書 ...(続きを見る)