(191/全598ページ)
2020年6月18日
はい,硬式野球のボールの縫い目の数はいくつでしょう? えっ?そんなの全く興味ないし? まあ,一応答を書いておきますと, 米国では216,日本では108です(^^)/ そうか,米...(続きを見る)
2020年6月17日
やっと19日に開幕します。 早く観客入れて欲しいですが,まあ,とりあえず毎日の楽しみができます。 さて,そのプロ野球ですが,硬式野球のボールってどうやってできているかご存知ですか? ...(続きを見る)
2020年6月16日
ほとんど可能性のない病気にかかることを異常に心配するくらいなら,明日起こるかもしれない大地震には,ちゃんと備えているんでしょうね? 実際,塾の真北1kmほどにある活断層は1596年に活動して伏見...(続きを見る)
2020年6月15日
今日から学校が通常通りの時間割で始まったかと思います。 各学校で休校期間の対応がバラバラでした。 問題集の範囲だけ指定して「やっとけ」というものから,ウェブで授業を配信していた学校もありま...(続きを見る)
2020年6月14日
週刊ダイヤモンドによると,大学入学者のうち,半数以上が推薦入試やAO入試なのだとか。 推薦というのは,付属高校からの進学も含んでおり,実質的に入試の勉強はせずに大学に入っている場合も多い...(続きを見る)
2020年6月13日
ウチの塾の「普通」は他のところでは「不可能」「非常識」「禁じ手」だったりします。 それは,ウチの塾が「異常」「非常識」なのではなく,こっちが「正常」であり,それが「常識」だから。 特に,「...(続きを見る)
2020年6月12日
高槻市の中学や大阪府立高校の生徒は,夏休みが8月8日から16日までとなりそうです。 すると,ウチの塾の夏期講習で8月3日〜7日の昼間講習が受けられません。 平常コマを取るとこんな受講者が多...(続きを見る)
2020年6月11日
夏期講習期間7月20日から8月16日の授業コマを,1コマ単位で平常授業に加えて受講していただけます。 平常の授業料より安価に設定していますが,5コマ以上の受講を条件といたします。 また,終日講...(続きを見る)