パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2018年2月8日

1.5次入試の誘惑

大阪私立中学校高等学校連合会のHPに今年1.5次入試を行う高校のリストが出ています。 コレです。   ↓ 1.5次実施校 とにかく,公立中学校の先生方も必死ですから,この1.5次入...(続きを見る)

2018年2月7日

何のために勉強してるん?

いよいよ入試です。 私立高校は2月10日ですね。 大学受験は関関同立の真っ最中で,国公立大前期は2月25日です。 今年は異常に寒いのとインフルエンザも大流行です。 体調万全で受...(続きを見る)

2018年2月6日

言葉狩り

株価が暴落しています! どこかでヘリも落ちてますね。 この時期,落ちるとか滑るとかの言葉に敏感になっている人もいるのでは? 受験生のいる家庭では言葉を選んでたりしますか? ...(続きを見る)

2018年2月5日

ご入塾を考えている方へ

そろそろ入塾のお問い合わせが増えてくる時期です。 ぜひ他の塾とよく比較していただいて当塾を選んでいただければ幸いです。 他塾との一番の違いは,何かというと・・・・ 不親切なことで...(続きを見る)

2018年2月4日

看板と中身

先日,和歌山のすべての小学校でプログラミング教育を必修化するとの記事があった。 これは文科省が全国的にやろうとしていることを先取りしたというイメージだ。 世の中の人は,このプログラ...(続きを見る)

2018年2月2日

日曜特訓(2/18,25 3/4)のお知らせ

2月18日・25日,3月4日は日曜特訓を実施します。 学年末考査前の中学生はもちろん,高校1年生2年生もそろそろ勉強量を増やしていきましょう。 申込書はコチラ    ↓ PDFファイルで...(続きを見る)

2017年12月25日

英語で頑張りたい子におススメの学校

昨日は惜しかったですねぇ 全国高校駅伝,3位。 去年優勝だったので,ちょっと守りに入ったか? そう,薫英女学院です。 どうも,足が速い子が行く学校というイメージかもしれませんが...(続きを見る)

2018年2月1日

皆既月食

昨日,夕方にきれいな満月が昇ってきました。 意外と雲が薄い! それで期待したのですが,さすがに月が欠け始めるとだんだん雲が厚くなり・・・ いよいよ皆既月食になる寸前で雲が...(続きを見る)

2018年1月31日

雲の切れ間に?

今日は旧暦の12月15日です。 旧暦は月の満ち欠けを基準にしています。 その15日ということは・・・今夜は満月ですね。 今日の21時に授業が終わった生徒は塾の外で空を見上げてくだ...(続きを見る)

2018年1月30日

土曜講座の案内(中学5期)

遅くなり申し訳ございません。 2月17日と3月3日,10日の土曜講座の内容と申込書をアップします。 3年生は先にスポット講習の申込をしていただいております。 上記土曜日に〇をつけていた方...(続きを見る)