パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2017年10月20日

テレメールが便利

そろそろ各大学の願書が請求できるテレメールが使える時期になりました。 願書は各大学に直接請求しても,もちろん手に入ります。 書店で売ってる場合もあります。 あるいは,予備校主催の進学...(続きを見る)

2017年10月19日

大きな会社

何のために勉強するの? いい大学に行って,一流企業に就職するため。 というわけで,一生懸命に勉強し, 難関大学に入り,さらに勉強してめでたく一流の大会社に就職できましたとさ。 ...(続きを見る)

2017年10月18日

11月12日は

行事予定にもありますように,11月12日は日曜特訓を予定しています。 ですが,五ツ木模試の実施日でもあります。 中学3年生は外部で試験を受ける経験もできますし,受験してもよいと思います。 ...(続きを見る)

2017年10月17日

中性子星の衝突

すごいニュースが飛び込んできました。 1.3億光年彼方の話。 中性子星どうしがぶつかって重力波を出しているそうな。 それを詳細に解析すると,なんと,鉄よりも重い元素が合成され...(続きを見る)

2017年10月16日

過去問演習について

この時期,「そろそろ過去問やった方がいいでしょうか」という質問が増えてきました。 実際のところ,その生徒によるので,これという答えはありません。 そこがとても大切なところです。 学校...(続きを見る)

2017年10月15日

塾の指導方針

ウチの塾は,来られた生徒さんの将来を考えて,今やるべきことをさせる方針です。 普通は塾といえば,通えばすぐに成績が上がるようなことを期待してくるアホな生徒・保護者を餌食にして経営しているようです...(続きを見る)

2017年10月14日

こうでなくっちゃ

今日は土曜講習のある日でした。 あいにくの天気が続いていますが,むしろ中学生には絶好の教材日和? ちょうど今朝の天気図を見せて,その解説をしました。 秋雨前線があって,その前...(続きを見る)

2017年10月13日

正しいケーキの食べ方?

ケーキの食べ方に正しいとかあるのだろうか? 実は一番上のイチゴから食べたらあかんとか? まさか,パタンと倒して底から食べるとか? うーん・・・ 答が知りたい人は,ここへ...(続きを見る)

2017年10月12日

中学土曜講座の補足説明

中学生3期の内容補足 申込書は文末にありますので各自印刷してください。 ご家庭でプリンターがない方はお申しつけください。 ★数学標準講座 今年,特に感じるのですが,各中学校で数...(続きを見る)

2017年10月12日

中学土曜講座 3期の案内と申込書

中学土曜講座 3期の案内&申込書です。 案内書  ↓ 中学3期案内 申込書  ↓ 中学3期申込書...(続きを見る)