パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2017年10月2日

島本高校さん

島本高校の先生がウチの塾に来てくださった。 昔,ある生徒が学校説明会に行ったことがあるらしく,一度でも名前のあった塾には学校の様子を説明して回っているらしいのだ。 知ってる方はご存...(続きを見る)

2017年10月1日

食育?

昔から学校教育は知育・徳育・体育という3本柱。 これに食育というのも加わるとよくわからなくなる。 どこかの小学校で,給食を無理やり食べさせて問題になっているようだ。 先日はどこか...(続きを見る)

2017年9月30日

見せました。

今日の土曜講座,理科ですが, 火山とか岩石,鉱物の話でした。 で,火山岩は地表に出て急に冷えるので斑状組織という話になり, よく教科書にそういう写真が載ってたりします。 ...(続きを見る)

2017年9月29日

野合?

あまりブログに政治的なことは書かないが,それにしても節操がない話になっている。 東京のことは知ったこっちゃないが,遠くから見ていると小池さんのファーストの会でたくさん当選していた。 あれ,...(続きを見る)

2017年9月28日

地学な塾

さり気に謎の鉱物が光っていたりするし, 赤本をバックにカメレオンのように保護色となっているアノマロカリスもいる! 以前紹介したが,偏光顕微鏡も完備! なんとも...(続きを見る)

2017年9月27日

統計のウソ

先日テレビを見ていて「おやっ?」と思う話があった。 教育費の話で,高校や大学受験にお金をかけるより,幼児教育にお金をかけた方が効率がよいというのだ。 どうやら,幼児教育にお金をかけたら,と...(続きを見る)

2017年9月26日

いよいよ

入試の時期が近づいています。 高校生 今日からセンター試験の出願です。 センター試験は,何度か書いていますが,関関同立を第一志望としている生徒にとっては全く受験する意味がありませ...(続きを見る)

2017年9月25日

10月の予定です

10月の予定表です。 ご確認ください。    ↓ 行事予定10月...(続きを見る)

2017年9月25日

10/8と10/9の特訓申込書

10月8日はいつものように日曜特訓を行います。    ↓ 日曜特訓申込書(10月8日) 10月9日は中学生のみ対象で,少し変則的な休日特訓をやります。 というのは,9日は祝日ですが...(続きを見る)

2017年9月24日

コスモス

コスモスを見ると秋って感じですね。 さだまさしの曲では秋桜と書いてます。 コスモスには宇宙という意味もあります。 こどもの頃,カールセーガンって人がコスモスという宇宙の番...(続きを見る)