(276/全587ページ)
2017年10月26日
ちょっと前からずっと注目していたのですが,やっぱり良さそうですよ。 京都学園高校。 塾のある高槻市からだと1時間程度で通学できます。 こういう進学に力を入れ始めた学校(昔はた...(続きを見る)
2017年10月25日
中学生には大阪進研が発行している情報誌「進研ジャーナル」を配布します。 たぶん,役に立つ情報が載っています。 情報誌は何でもそうですが,すべてを鵜呑みにするのではなく,役に立ちそうなところ...(続きを見る)
2017年10月24日
皆さん、学力というものがいつつくのか知っていますか? えっ、勉強してるときちゃうん? だいたい多くの人は勉強したら学力がつくと思ってますね。 でも、同じ学校に通っててたまたま同じくら...(続きを見る)
2017年10月23日
たいへん申し訳ありません。 10月の日程表に誤りがありました。 10月31日は火曜日の5週目になりますので休みとなります。 火曜日ですので平常授業は早朝のみですが,自習室も閉めています。 ...(続きを見る)
2017年10月22日
今日はいろいろと大変な日でしたね。 塾は日曜特訓を普通に行いました。 ですが,世間では総選挙投票日です。 それに加えて超大型台風が接近ということで,大荒れの一日。 今測ってみた...(続きを見る)
2017年10月21日
こないだ某テレビを見ていて,それは違うだろと思ったこと。 選挙なので各党首がいろいろしゃべっているところを紹介するわけです。 でも,どの政党の映像も同じ時間にしないと不公平なのだそうです。...(続きを見る)
2017年10月20日
そろそろ各大学の願書が請求できるテレメールが使える時期になりました。 願書は各大学に直接請求しても,もちろん手に入ります。 書店で売ってる場合もあります。 あるいは,予備校主催の進学...(続きを見る)