パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2018年7月6日

大雨です

記録的な大雨になっています。 「今までにない」「経験したことがない」という表現がなされることがあります。 ですが,そんなことないです。 我々が経験したことがないだけで,たとえば江...(続きを見る)

2018年7月5日

夏期増コマのご案内

夏期講習を受講されないものの,夏期間だけ少し授業コマを増やしたい方は,下記の用紙で増コマを申し込んでください。 平常の授業料よりも少し安く授業が受けられます。 ただし,5コマ以上〇をつけてください...(続きを見る)

2018年7月4日

サッカーから学ぶ

いやあ,惜しかった,善戦した。 もう一息。 何が足りなかったか。 W杯のサッカー,終わっちゃいました。 ウチの塾はガンバ推しですから,元ガンバ監督の西野さんや,宇佐美く...(続きを見る)

2018年7月3日

教えてもらうこと2

昨日書いたようなレクチャーを受ける体験をすると,いつもは教える方の立場が,教わる方の立場になるわけです。 すると,また改めていろいろ発見があるんです。 マニュアル本のようなものは,一般論し...(続きを見る)

2018年7月2日

教えてもらうこと

昨日は東京へ行って来ました。 とある講習を受けてきました。 その道の第一人者がレクチャーしてくれるのです。 まあ,すごく勉強になりました。 「そうか,wavelet処理...(続きを見る)

2018年7月1日

2018年後半の予定表

7月になりました。 今年後半から来年のはじめの予定表です。 ご確認ください。  ↓ 2018後半予定表...(続きを見る)

2018年6月30日

両極端

スポーツって2種類あると思っていまして, 今やってるW杯サッカー。 どうも,わけわからん連中が,終盤の戦い方を批判しているようですが,全くトンチンカンです。 ああいうのは競技...(続きを見る)

2018年6月29日

最考で右肩あがるマンツーマン

他塾さんのチラシは見ているといろいろツッコめる。 ウチの塾は最近チラシをつくってないが,他塾さんのチラシの真逆の内容を書けばウチの塾のチラシができるかも。 はじめの1か月とか2...(続きを見る)

2018年6月28日

やる気スイッチ半端ない!

いろんな塾さんがあって,夏期講習の広告が新聞に折り込まれたりしています。 ウチの塾は新聞折り込みはしたことがありません。 理由は,お値段が少々高いからです。 少し安い「ポステ...(続きを見る)

2018年6月27日

7月の予定表

7月の予定です。 夏期講習,1〜2年生も受講可能です。   ↓ 7月予定表...(続きを見る)