(47/全578ページ)
2023年12月26日
普段の授業も冬期講習もですが,各自のペースで各自のやり方で演習してもらって結構です。 が, どう見てもそのやり方は・・・ しばらく観察して,それでもやはり・・・ そして,さらに...(続きを見る)
2023年12月25日
高度成長期には「でもしか先生」というのがいました。 こどもが急増して教員が不足し,カンタンに教師になれたのです。 べつになりたい仕事ないから「教員にでもなろう」とか,「教員にしかなれない」...(続きを見る)
2023年12月24日
M1で漫才日本一が決まりました。 決勝の3組とも面白かったですね。 個人的には,さや香のネタがよかったです。 令和の時代ですから和差積商の次の演算が必要とのことで・・・ こ...(続きを見る)
2023年12月23日
いよいよ明日から冬期講習。 初日は全員朝8:00開始です。 遅れることのないように! 昨年の様子 以下,全般的な諸注意 エアコンの関係で場所による暑い寒いが発生します。衣服や...(続きを見る)
2023年12月22日
毎年,その年の目標を立てると思います。 塾長の今年の目標がみごと達成されました\(^o^)/ 自転車で毎月100km以上走るという目標を立てたのですが,ちゃんと有言実行! 今年...(続きを見る)
2023年12月21日
維新が人気取りのために私立高校を無償化するというのに,他府県は賛同せず。 そりゃそうだ。 大阪府が満額出すわけでなく,維新の人気取りのためにどうして授業料を学校が持ち出さないといけない...(続きを見る)
2023年12月20日
SF作家も想像しなかったことが数年後にも? マイナカードから性別削除? そうだ,そもそも男子と女子という区別があるから差別が生じるのだ。 そうだそうだ。ファックスがあるからデジタ...(続きを見る)