パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2023年11月16日

データサイエンスを学ぶには

生成AIをはじめ,世の中はディープラーニングの時代。 ビッグデータをいかに操るかが今後の人類の未来を決めます。 そこで,データサイエンスを学べる学科が大学で新設ラッシュなのです。 た...(続きを見る)

2023年11月15日

いじめを見つける唯一の方法

学校で認知された「いじめ」の件数は,2010年を境にして急増しています。 実態は2010年から「いじめ」が増加したのではなく,「認知」が増加しただけの話。 つまり,それまで「報告」され...(続きを見る)

2023年11月14日

いじめはなかった

宝塚がえらいことになって,記者会見。 ところが,肝心の「いじめ」はなかったと言い張る始末。 労働時間が過密だとかの話にすり替えて収拾を図る作戦? こんなの,どこかの学校で「いじめ...(続きを見る)

2023年11月13日

情報?の利用状況

新課程の共通テスト科目「情報?」について。 各大学がどのように扱うかをまとめたサイトが公開されました。 大学別「情報?」利用状況 このサイトで検索すると,自分の受けようと...(続きを見る)

2023年11月12日

足元に注意

福岡に行ってまいりました。 福岡マラソンを走る人を見に? んなわけない。 同じ走るでも,福岡市内を走る,危険なモノを見てきました。 パッと見て,普通の住宅街ですが・・・ ...(続きを見る)

2023年11月11日

大阪府の高校入試

明日12日に,中学3年生は五ツ木の模試を受ける人が多いと思います。 この模試は受けておくべきものなのです。 もちろん,模試ですから,なんちゃって判定が出ます。 この判定の信ぴょう...(続きを見る)

2023年11月10日

安物買いの銭失い

学校のタブレットが中国製だったものだから,故障しまくって使えねぇ〜って話。 これこそ安物買いの銭失いというやつですね。 ただ,故障しなかったとして,ちゃんと有効に活用されていたかも気に...(続きを見る)

2023年11月9日

お問い合わせいただいた方へ

さきほど入塾問い合わせいただいた四中の方。 資料をとのことですが,住所が入力されておりませんでした。 お手数ですが,再度入力していただきたいと思います。 なお,電話番号がありましたが...(続きを見る)

2023年11月9日

全くおかしな話

首相や閣僚の給料が上がるのは納得できない? だから国庫に返納するの? 給料が上がるのを納得しない人がどこにいるの? これ,マスゴミが煽ってるだけでしょ? 煽られてるだけ...(続きを見る)

2023年11月8日

右か左か

VIVANTが大当たりしたTBSですが,今年は二名の新人アナがいます。 塾内にポスターを貼っておきました。 ん? なんで? そう,ウチの塾はあまりポスターは貼らないです...(続きを見る)