パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2024年9月1日

推薦入試対策

先日,嫌いな電話がかかってきて, 「HPを見て,小論文対策お願いしたいのですが・・・」 とのことでした。 基本,通ってくれてる塾生の入試で小論文が必要なときに指導しているのであって,...(続きを見る)

2024年8月31日

推薦入試のメリット

悠仁さまが東大を推薦入試で突破しようとしてるとか,してないとか。 べつにいいんじゃないかと思うのですが,これを「ずるい」とか言う連中がいるので,ちょっと大学の推薦入試について書いてみましょう...(続きを見る)

2024年8月30日

9月1日特別講座実施します

台風が心配されましたが,高校特別講座9月1日は予定どおり実施します。 すでに衰えて暴風域はなくなっており,当日には熱帯低気圧になっている予想です。 まだ申し込んでいない人は今日提出するか,...(続きを見る)

2024年8月29日

こどもの数が減少中

文部科学省が2024年度学校基本調査の速報値を公表。 小中学生の数が過去最少で,今後も減っていくでしょうね。 この国の未来が明るいのなら子どもも増えていくでしょうが,いろいろ絶賛崩壊中...(続きを見る)

2024年8月28日

台風10号

困ったノロノロ台風ですね。 この分だと金曜の授業に影響があるかもです。 ウチの塾は,たとえ暴風警報が出ていても授業を行います。 安全に塾に来られそうな人の学習機会を排除しないため...(続きを見る)

2024年8月27日

府の教育政策に騙されるな

大阪府は私立高校無償化という政策を打ち出している。 これが,あたかも良いことのようにマスゴミがグルになって言うので多くの府民が騙されている。 ちゃんと考えてその政策にNOと言えるようにしま...(続きを見る)

2024年8月26日

府民は怒らないといけない

大阪の教育が府民の意向と逆の方向へ。 府立高校がまた消滅するそうです。 大阪府民は公立志向が高いのです。 できれば公立中学→公立高校→国公立大学 ほとんどの府民がこれを...(続きを見る)

2024年8月25日

実力テストと定期考査

中学生の多くは明日が学校の授業再開ですね。 3年生はそのあとすぐに実力テスト。 夏期の頑張りがすぐに結果になるとは限りませんが,全力でやってみてください。 実際に高校入試で重要なのは...(続きを見る)

2024年8月24日

硬式テニス部の裏金

これは比較的強豪の男子硬式テニス部に限った話。 部活の顧問がせっせと裏金をつくることが可能なのです。 多くの学校でやっている可能性があります。 やり方はカンタン。 生徒のラケッ...(続きを見る)

2024年8月23日

9月の予定表

9月の予定表です。 ご確認ください。 9月7日から15日までべったり秋休みとなります。 自習館をご利用ください。 予定表はコチラ   ↓ 9月の予定表...(続きを見る)