パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2024年3月18日

こんな塾です3

体験記,今回から高校時代 ?再入塾タイミング 高2の6月に尾崎塾に再入塾しました。 学校では科目数がますます増え、定期テストに向けての勉強はある程度頑張っていましたが、その場しのぎのような感...(続きを見る)

2024年3月17日

こんな塾です2

体験記中学編2です。 ?高校受験指導 私は公立高校と私立高校を一校ずつ受けました。 公立高校に向けては、個別に、英語のリスニング対策と国語の作文の指導もしていただきました。 リスニングは、...(続きを見る)

2024年3月16日

こんな塾です

ちょうど先日神戸大学に合格した塾生が,合格体験記を書いてくれました。 この生徒,中学から来てくれていたので,体験記を利用してウチの塾がどんな塾なのかを理解してもらえたら幸いです。 以下...(続きを見る)

2024年3月15日

博物館へ行こう

今日は,兵庫県立「人と自然の博物館」へ行ってきました。 ひとはく ←HP 大阪からは少し離れた兵庫県三田市にあります。 でも,行く価値は絶対あるので,何かの休日にでもぜひ訪...(続きを見る)

2024年3月14日

他塾にない特徴だらけ

3月で,新規の入塾をお考えの方も多いと思います。 ウチの塾は,普通の塾と違って,いろいろ特徴的なことがあります。 普通でないので,なかなか言葉で表現できず,伝わりにくいのですが,過去ブログ...(続きを見る)

2024年3月13日

高野山

今日は高野山に行ってきました。 弘法大師=空海が開いた真言宗の総本山が高野山。 奥の院では,空海さんはまだ生きていて,1日2回の食事が運ばれているのです。 (今日,直接お会いすること...(続きを見る)

2024年3月12日

塾の予定

塾の授業日程ですが,このホームページの左側枠に「行事予定表」があります。 毎月の予定と,3カ月ごとに更新する長期予定表があります。 長期予定表は,各月の授業日が「色」でわかりやすくなってい...(続きを見る)

2024年3月11日

特別な日

13年前のある町の4月の写真 この日常がずーっと変わらずに続くと思っていたら,そうではないことに気づく日がくる。 今年,1月1日が特別な日になった人もいる。 人によって,特別...(続きを見る)

2024年3月10日

いよいよ

今年度もいよいよ大詰めで,明日11日は大阪府立高校の入学試験日です。 普段から各自で黙々と取り組む授業をしているのが,この本番で有利にはたらきます。 塾生どうし絶対にしゃべったらダメと...(続きを見る)

2024年3月9日

春期増コマについて

案内が遅くなりましたが,春期講習期間3/25-4/5に限って,平常コマを自由に増コマしていただけます。 春期講習は受講できないけど,少しは勉強時間を増やしたい・・・ ためしに早朝受けて...(続きを見る)