パソコン版を見る

尾崎塾
富田教室

塾長の日記一覧

2024年4月17日

私立大学進学説明会

多くの私立大学の情報が一度に得られる説明会が6月に行われます。 神戸6/2,京都6/9,大阪6/16に分けて実施されるようです。 まだ受験は先のことのように考えている3...(続きを見る)

2024年4月16日

いつでもどこでも活断層

熊本地震から8年ですね。 今年は1月1日から能登で大地震,台湾でもありました。 明日は大阪で起こるかもしれません。 写真は先日フラっと立ち寄った郷村断層。 昭和2年の北丹後...(続きを見る)

2024年3月21日

4月予定表

4月〜GWの予定です。GW講座を入れて改訂しました。 ご確認ください。 予定表はコチラ   ↓クリックでPDFが開きます 4月の予定表(改訂版)...(続きを見る)

2024年4月15日

高校特別講座の詳細内容(物理)

今回の物理の特別講座は夏休み前の土日祝を利用して150分で行います。 7月13日は土曜日で,9時半開始とすると私立高校の生徒が来られないですね。 すみませんが,土曜は18時半〜21時に変更した...(続きを見る)

2024年4月14日

高校特別講座の詳細内容(化学)

化学は「暗記科目」にも思われがちですが,一つ一つの暗記事項のベースにはちゃんとした「原理」があります。 まずはしっかりと「事実」を覚えないといけないのは確かです。 しかし,覚えたこ...(続きを見る)

2024年4月13日

高校特別講座の詳細内容(数学)

高校生で数学を苦手にしている,というか,どうも問題集の解答のようなスゴイこと思いつかない人は多いでしょう。 そりゃそうです。 問題集の解答などは,いきなり鋭い発想で最短で正答に行きつくので...(続きを見る)

2024年4月12日

年間予定表ください

新年度,学校で年間予定表が配られると思います。 各自,配られたらもってきてください。 コピーしてすぐ返却します。 その,渡してくれるタイミングですが,頭の悪い生徒はBコマとCコマ...(続きを見る)

2024年4月11日

申込書まちがってました

高校特別講座で,高3生に申込書を印刷して渡したのですが, 現代文と英文解釈の日付が申込書の表のところを昨年のままにしていました。 改めて正しいのをお渡しするので,それまで提出しないでください。...(続きを見る)

2024年4月10日

中学英語の骨格講座

中学生には英語の骨格講座を実施します。 5月3日(祝) 13:30〜15:35(120分) 受講料3300円 対象は中3生はもちろん,中2もぜひ。中1生にもわかるように説...(続きを見る)

2024年4月6日

現代文の特別講座

今年もGW明け5月7日から高校特別講座を実施します。 まずは現代文講座の案内です。 この講座は,どーせやっても仕方ないと考えられがちな現代文を目からウロコの方法で解けるようにしていきます。...(続きを見る)