(32/全586ページ)
2024年8月19日
単純に,いいですねぇ 日本ではかなりマイナーなスポーツのフェンシングで「億」もらえるのは夢がありますね。 野球,ゴルフ,サッカーだとメジャーなスポーツですからトップ選手なら「億」もらっ...(続きを見る)
2024年8月18日
今日は夏期講習も終わったので久々に京セラドームに行きました。(自転車で片道2時間) ラオウの2発で快勝でした。 試合後に,ネットニュースで新庄監督が応援についてコメントしていました...(続きを見る)
2024年8月17日
夏期講習の用語テストでよくあった間違い集=間違えやすい用語,人名なので注意して覚えましょう。 特に,今回の新千円札の北里柴三郎さんが紫三郎になってはいけません。 他には,井伊直弼が伊井...(続きを見る)
2024年8月16日
本日で夏期講習が終了です。 相当しんどい猛勉強期間でしたが,このあとにサボったら意味がありません。 せっかく覚えたことを忘れないようにするのが重要なのです。 ちゃんと,忘れる前に...(続きを見る)
2024年8月15日
終戦記念日です。 戦後,79年が経ちました。 私の祖父は神戸の空襲で逃げる際にケガをして,それが元で亡くなったそうです。 その焼けた神戸を見ていた母が,阪神淡路大震災の時に空襲の...(続きを見る)
2024年8月14日
国家公務員の女性比率が上昇中。 実際に行政に関わる人が男ばっかりでは女性に不利な社会になりがち。 それが少しつずつ是正されていくかも。 ところが,国会議員の女性比率は依然として1...(続きを見る)
2024年8月13日
普段着のラフな格好で,まったく落ち着いていたように見えますが,実際は心の中が嵐のようだったとか。 まあ,さすがにオリンピックでいつものように冷静にというのは難しいでしょうが,傍から見ると落ち...(続きを見る)
2024年8月12日
日航機墜落から39年という月日が経ちました。 その時,ちょうど鳥取に旅行していて,帰宅してからどえらい事故だと知りました。 当時は今みたいに個人情報がバカみたいに秘匿されていなかったの...(続きを見る)