(40/全578ページ)
2024年3月8日
合格の報告に来てくれました。 今年は神戸大を3名が受けて3名とも合格しました。 工学部,法学部,国際なんちゃら学部 行きたいところへ合格できたのでよかったです。 あ...(続きを見る)
2024年3月7日
倍率が出ましたね。 倍率はある程度その学校の「人気」を反映します。 難易度ではないですよ。 北野高校1.28倍と豊中高校1.57倍で比較すると,豊中の方が難しい? しかし,北野...(続きを見る)
2024年3月6日
ちょうど,国公立大の前期の結果が出始めています。 中期,後期を受けず,浪人決定の人もいると思います。 ぜひウチの塾で浪人することも選択肢に入れて考えてみてはいかがでしょうか。 なんと...(続きを見る)
2024年3月5日
今日は,公立高校を受ける中学3年生にリスニング対策授業を実施しました。 大阪府立高校入試は,リスニングのウェートが結構ありますからね。 ちょっとしたコツみたいなものもありますが,結局は...(続きを見る)
2024年3月4日
東京マラソンで2時間5分50秒を切ってパリ五輪男子代表が出るかと思ったら,やはり厳しかったようです。 女子は選考レースではなかったものの,新谷選手が日本記録を目指して走ったようです。 ...(続きを見る)
2024年3月3日
一応今日で今年度最後の特訓ですね。 目の前の入試に向けて,今日やった内容がそのまま?なんてことも,たまにあります。 あと数日,しっかりやって損はありません。 全力を尽くしましょう...(続きを見る)
2024年3月2日
東京都立高校では男女別の定員だったのが,今回撤廃されたとか。 勝手な予想では,おそらく,上位校は女子が多くなるのでは? 東京は大阪とちがって,頭のいい奴は私立に行く文化。 し...(続きを見る)