パソコン版を見る

若竹塾
王子教室

教室からのお知らせ・スタッフの日記一覧

2014年2月5日

【灘区の学習塾・若竹塾】英単語はすぐに覚えよう

 天気予報どおり、昨日から一気に寒くなりました。今夜は、路面の凍結に注意しなければいけません。  来週に私立高校入試や公立の推薦が控えている中3生。「‘すべる’なんて不吉」とか言っている場合では...(続きを見る)

2014年2月2日

【灘区の学習塾・若竹塾】2月です

 2014年も、12分の1が終わりました。いつものことながら、時間の流れは速いですね。  神戸は、昨日・今日と暖かく、過ごしやすい気候になっています。教室の暖房も出番がありません。  しか...(続きを見る)

2014年1月29日

【灘区の学習塾・若竹塾】ばねの伸ばし方

 寒暖の差があり、体調管理の難しい日々が続いています。天気予報を確認して、服装を考える。帰宅時のうがい・手洗いを徹底する。栄養を摂る。睡眠時間を確保する。こういう当たり前のことがより大事になります。 ...(続きを見る)

2014年1月22日

【灘区の学習塾・若竹塾】明日のテストは一つの転機です

 明日、上野中学の1・2年生には課題実力テストがあります。それに向けて、授業開始時刻の前から教室に来て、勉強しています。これまで学習した内容がすべて範囲に入るテストです。どれだけ勉強しても時間が足りま...(続きを見る)

2014年1月15日

【灘区の学習塾・若竹塾】湿度・露点

 寒い日が続きます。上空の寒気が日本列島を多い、気圧配置も典型的な冬型。これで寒くないわけがないのですが、理屈で分かっていても寒いのはいやなものです。風邪などをひかないように、気をつけてください。 ...(続きを見る)

2014年1月9日

【灘区の学習塾・若竹塾】3学期のはじまり

 今日は風が強いですね。今晩から寒くなるようですから、風をひかないよう寒さ対策を心がけてください。  来週の土日はいよいよセンター試験ですが、天候が気になります。毎年のように、センター試験の日は...(続きを見る)

2014年1月6日

【灘区の学習塾・若竹塾】冬期講習最終日

 短い冬休みも今日で終わり。明日は3学期の始業式です。  若竹塾の冬期講習も今日で終わり。明日から、通常授業に戻ります。実力テストが23日にある上野中学の1・2年以外は、明後日のテスト勉強です。...(続きを見る)

2014年1月4日

【灘区の学習塾・若竹塾】新年初日記

 あけましておめでとうございます。  三が日が終わり、若竹塾の2014が始まりました。楽しい正月は昨日で終わり。今日から冬期講習再開です。  午前中は、小4と小6の授業です。ともに漢検の過...(続きを見る)

2013年12月29日

【灘区の学習塾・若竹塾】年内最後の授業日

 今日で2013年の授業も終わりです。今年もいろいろありましたが、1年はあっと言う間です。来年はどんな年になるんでしょうか。確実にわかっているのは、消費税が8%にあがることです。  実は、これに...(続きを見る)

2013年12月25日

【灘区の学習塾・若竹塾】明日から冬期講習

 明日から冬期講習が始まります。短期間の講習ですが、中身の濃い講習としますよ。まずは、宿題講習。年内に冬休みの宿題を終わらせましょう!!年明けに始まる3学期の予習に集中して取り組むために、これは必須で...(続きを見る)