(3/全37ページ)
2018年5月1日
こんにちは。塾長の吉村です。 先週、以前通っていた塾生がふらっと来られまして、 大学受験について相談を受けました。 大学受験について本格的に学習したいから 塾へ通いたいとのこと。 ...(続きを見る)
2018年4月27日
こんにちは。塾長の吉村です。 東京都教育委員会が「運動部活動の在り方に関する方針」を策定し、 週2日以上の休養、平日2時間程度の活動時間など、基準や基本方針を示したようです。 確かに、部...(続きを見る)
2018年4月16日
こんにちは。塾長の吉村です。 春らんまんといった様子で、気持ちのいい気候が続きますね。 ですが新しい生活が始まって、まだまだ慣れない人もいらっしゃるとも思います。 塾も新年度を迎え、...(続きを見る)
2018年3月2日
こんにちは。塾長の吉村です。 都立高校合格発表がありました。 狛江教室からは全員希望通りに都立の進学が決まりました。 みんな本当におめでとう! 高校生になる諸君は 期待と不安で胸がい...(続きを見る)
2018年2月2日
こんにちは。塾長の吉村です。 都立高校の推薦入試合格と中学受験入試合格の知らせが届き、 ほっと一息の安堵に包まれました。 また、それと同時に頑張ってきた生徒にも 心から"おめでとう"と...(続きを見る)
2017年4月20日
「自由になるということは、自分の鎖をはずすだけでなく、他人の自由を尊重し、支えるような生き方をすることでもある」 ネルソン・ホリシャシャ・マンデラ(南アフリカ・元大統領、政治家) ...(続きを見る)
2017年4月13日
「人は測りがたい苦しみを受けるほど、測りがたく強くなる」 フリードリヒ・ヘルダーリン(ドイツ・詩人、思想家) 【人物紹介】 ←クリック!...(続きを見る)
2017年4月11日
こんにちは。塾長の吉村です。 新学期が始まりました! 私たちも気持ち新たに頑張ろうと、 決意させてくれる今日この頃です。 新学期を迎えて勉強の仕方に悩まれる方は、 ぜひお立ち寄り...(続きを見る)
2017年4月6日
「真心をもって人を助ければ、必ず自分も人から助けられるこれは人生のもっとも美しい補償の一つである」 ラルフ・ワルド・エマーソン(アメリカ・思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイスト) ...(続きを見る)